読書

いわた書店 一万円選書が届きました

投稿日:2016年9月17日 更新日:

きたーーー!!

めっちゃ楽しみにしていました。
私のために選んでいただいた1万円分の本たちが、今朝届きました。

iwata1
切手がいっぱい(笑)開けるのが楽しみ!!

事前に書名リストをいただいて、確認をしたうえで代金を振り込んでいるので、何がはいっているかは分かっているんですけどね。
それでも包みを開くのってわくわくする。
いただいたリストの中には、既に読んだことのある本が1冊含まれていたので、それは依頼して別の本に変更していただきました。

全部で10冊。総合計10,627円。書籍代の実費プラス送料が610円含まれています。
選書手数料みたいなのはかかりませんでした。
手間賃としていくらか(500円位?)取っても良いと思いますけれどね。

アンケートに回答してから、書名リストが届くまで5日位。思ったより早かったです。
当選から本が手元に届くまで半月。
当選して数日のうちにアンケートを返送しているので、まだ混んでいなかったのかも。

私が長編が好きで、短編は物語に入り込む前に終わってしまうのが苦手だとアンケートに書いていたためか、上下2巻に分かれている本が3組もありました。これは読みごたえがありそう。
10冊のうち、ハードカバーが3冊、あとは文庫です。
文庫本には1冊だけこんなカバーがついていました。
いわた書店オリジナルです。
iwata2

いただいた本の中でも特に異彩を放っているのがこれ。
iwata3
『京の職人衆が語る桂離宮』
唯一の小説ではない本。
自分で選んで購入することはまずない本です。
でも関心のある分野。
これを読んで、行きたいと思っていながらなかなか行けていない桂離宮を訪ねてみたいと思います。

添えてあったお手紙によると、私がおそらくはこれまでに手をださなかったであろう本を選んでくださっているそうです。
後々じんわりと効いてくる本たち、読むのが楽しみ。

その前に、今3巻を読んでいる途中の『村上海賊の娘』を読み終えないと。
本に囲まれるのは幸せだけれど、他のことが何も手につかなくなって困る(*^_^*)

【関連ページ(届いた本の感想)はこちら】
いわた書店一万円選書に当選しました
『勇者たちへの伝言』
『オービタル・クラウド』
『漂砂のうたう』

ランキング参加中です。下のバナーをぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

宝塚歌劇団ランキング

【関連コンテンツ】

-読書

PAGE TOP

Copyright© ブックづか , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.