宝塚歌劇 星組 専科

美城れんさんが退団???

投稿日:2016年7月15日 更新日:

さやかちゃん(美城れんさん)が退団・・・

うそだーーーー(ロミオ風に←もちろん脳内映像はちえちゃん)

いやいや、それよりも

「お聞きになった」

「うそ!でしょ!!」

って感じ。もはや意味が分からなくなっている私(笑)

あまりの驚きに、公式HPみて固まってしまいました。
専科さんでまだ若いのに退団って珍しいし、当然定年まで劇団に残るものだと思っていました。
みっちゃんの退団公演に出演して、同期のお花を渡すものだとばかり思っていたのに、まさかの貰う方とは。
ということは同期のお花は音月桂ちゃんかしら。
それとも星組と縁のある白羽ゆりさんか遠野あすかさんかな?

って、そうじゃなくて!!

なんで辞めちゃうの。惜しすぎる。

初舞台のロケットでは、誰よりも高く足を上げていたさやかちゃん。
ダンスが好き!っていうのは、昨日ご紹介した『1789』のラストシーンからも伝わってきましたよね。
ルイ16世があそこで踊るというのはかなり謎だったけれど、キレッキレのダンスに眼が釘付けになりました。
おだやかでマイペースなルイを好演してましたよね。

新人公演時代、英真なおきさんの役を中心に演じてきて、おじさま路線まっしぐらだったさやかちゃん。
お芝居上手だし、あの体型も手伝って、良い味だしてましたよね。
『スカーレットピンパーネル』の靴屋のシモンも印象的。
『ロミオとジュリエット』の乳母では、女役と、歌という新しい引き出しを開きました。
『ナポレオン』のシェイエスとメッテルニヒも好きだったな。手に唾を吐いて怒るなんて、宝塚でなかなか見れるものじゃありません。
コミカルな役も似合うし、まだまだこれからだったのに。
これからが、専科としての腕の見せ所だったのでは?

結局異動後もほとんど星組に出ていて、今でも星組っ子のイメージですよね。
最後も星組で良かった。

さやかちゃんのゾフィー、見てみたかったな。
パーチェスターも似合いそう。

あー、もったいない。
あ、ゾフィーは退団後芸能活動されるのであれば、まだ可能性あるかも?

それにしてもトップさん以外の退団発表が、友会の前売り終わった後になるのってなんとかならないのかなあ。
退団と知っていたらもっとチケット取ったのに。(当たらなかったかもしれないですけれど)

最後の役は西郷隆盛。似合いそうですね。
ショーには出ないのかなあ。

ともかく、最後までタカラジェンヌ美城れんさんを応援していきたいと思います。

ランキング参加中です。下のバナーをぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

宝塚歌劇団ランキング

【関連コンテンツ】

-宝塚歌劇, 星組, 専科

PAGE TOP

Copyright© ブックづか , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.