宝塚歌劇 星組

クロニクルで振り返る2016年【星組】

投稿日:2016年12月28日 更新日:

私の星組は、わざわざクロニクルで振り返らなくてもちゃんと頭に入っていました。笑

来年はお披露目イヤー

いきなり、クロニクルと関係ないところから始まりますが・・・
今日12月28日の宝塚ニュース、SKY REPORT 星組 東京国際フォーラムホールC公演 『オーム・シャンティ・オーム -恋する輪廻-』 稽古場レポートPart 1をみて、改めて再認識しました。

紅ゆずるさんは「みんなで育てるトップスター」だと。

そんな人なかなか聞いたことないけどね。
「忙しすぎて明日何するかわからない」なんてことを組子に普通に言えちゃう人だから、周りも「私が助けてあげなくちゃ!!」ってなりますよね。ちえちゃんみたいに最初っからスターだったわけではなく、地道に努力してここまで上がってきた人だから、「がんばれ!がんばれ!!」「すごい!すごい!」って、応援したくなる。
カフェブレイクでも「私一人でやるわけではなく、みんながいるんだから大丈夫」みたいなこと言ってたし。
そういわれると組子のみんなも頼りにされていることが嬉しくなるに違いないし、もっと頑張ろう!もっと頑張ろう!と、星組パワーがアップしていくような気がします。

紅ちゃんは紅5のころからずっとそうやってみんなに支えられて真ん中に立っているから、きっと最後までそのスタイルでい続けるんだろうな。組の団結力がぐんとアップしそう。

さて、2016年の星組は?

『LOVE & DREAM』と『鈴蘭』

ラブドリは、公演始まってから突然見たくなって、インターネットのチケット交換サイト「おけぴ」で開演1時間前にチケットを譲っていただいて、宝塚からダッシュで梅芸まで駆けつけた公演です。
なかなか無茶なことをしたけれど、観てよかったと心から思えた作品です。
なじみなるディズニーの名曲を、宝塚の衣装とメイクで観るのは格別でした。キラキラしてた。
元旦のスカステ放送が楽しみすぎて仕方ないです。

鈴蘭はスカステでしかみていないけれど、面白かったですね。骨太せおっちが格好良かった。

紅5ディナーショーとパリ祭

ちがうちがう、紅5じゃなくて、紅ゆずるディナーショーだった。
ちえちゃんの最後のディナーショー『THE REON』で初めてディナーショーに出演したさゆみちゃん。2016年に初めて自分のディナーショーを開催できたと思ったら、まさかの同じ年にもう1回。
紅5再結成!しかも美弥ちゃん特出!!と興奮し通しでした。さすがにディナーショーはみてないけれど。
1月にこれまたスカステで『THE REON』と『パリ祭』の放送があります!!紅5も早くみたいなあ。

『こうもり』『THE ENTERTAINER!』

遠い昔のような気がする。
まさこさん(十輝いりすさん)どうしてるのかなあ。

この公演は2回観劇しましたね。
たまにはこういうパッと楽しいものもいいかな。初めて宝塚を観る人にはお勧めでした。
初舞台ロケットもあるし、ショーはとっても華やかで、これぞ宝塚だ!!と胸を張って人に勧められた(*^_^*)
初めての人に勧め作品選びって結構難しいんですよ。

そして、『Bow Singing Workshop』『One Voice』『イゾラベラ壱城あずさコンサート』。
パリ祭と合わせて星組が4つに分かれた時期がありました。4つって無謀だなあ。

タカラジェンヌって、年間休日日数とか、労働時間の管理ってどうなってるんだろう。
最近18歳未満の子たちはお稽古時間がとれないという理由で新人公演の出演がなくなったけれど、今後他の生徒たちの労働条件もきちんと整備されていってほしいな。いや、既にちゃんとしてるのかもしれないですけど、さすがにそこまではわからない。

今年一番の作品『桜華に舞え』『ロマンス!!』

前楽・楽を含め4回観劇しました。
回数見るとそれなりにハマりますね。
ギッチョンチョン!!ギッチョンチョン!!
次の旅行は鹿児島に行こう!!と決めています。
ちょうどブログを初めて数か月という時期だったので、特に印象が強くなった気がしますね。
瀬央っちのお茶会にもいったし。
盛りだくさんの公演だった。

ロマンスは、最初観たときには「くだらない!」と思ったけれど、回数こなすとなぜかそれなりに観れるようになってきました。
1回で感動できる作品って最近ないなあ、『1789』位かしら?
2回以上見ないと心にのこらない舞台ってどうなんだ???

今週の宝塚ニュース、最後はいつもことふうの「輝く未来」で終わってます。
日によって、ロングバージョンとショートバージョンがある。
ロングバージョンの方を切り取って、ハードディスクにおいています。いつでも聴けるように。
二人ともずいぶん声が若い!

さて来年の星組はどうなるでしょうか?
新しいトップ、新しい2番手。
みっちゃんがトップになった時は、2番手以下のポジションに変化がなかったけれど、今回は確実に動きがあるわけで。
とあまおコンビがどうなっていくのか、せおしどーは?
眼がはなせません!

ランキング参加中です。下のバナーをぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

宝塚歌劇団ランキング

【関連コンテンツ】

-宝塚歌劇, 星組

PAGE TOP

Copyright© ブックづか , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.