宝塚歌劇 花組

クロニクルで振り返る2016年【花組】

投稿日:

花組は、振りかえるというより勉強するというほうが正しいかな?
今年見た舞台は『ミー&マイガール』のみでした。

クロニクルを見て、今年の花組は小さい公演が多いような印象を持ちました。
『Ernest in Love』『For the people —リンカーン 自由を求めた男—』『仮面のロマネスク』『アイラブアインシュタイン』『Bow Singing Workshop』、轟さんのディナーショーらしきものもありましたね。
みんな忙しい!!他の組も似たようなもん?

劇団はどうしてみりおちゃんには再演ものをやらせたくなるんだろう。

『ミー&マイガール』

GWに当日B席で1回観たんだったかな。
花乃ちゃんのサリーがなかなか良くて、彼女の当たり役だなと思ったことが記憶に残っています。

みりおちゃんは、なんだろうなあ。
とにかく綺麗。そこは間違いない。
でもなんか熱を感じないというのか、サラっとしてて真面目なビルだったなあ。
悪く言うと型にはまっちゃってるというのか、冒険がない。

ジョン卿の芹香斗亜は良く似合ってますね。おだやかなおじ様がぴったり。
ただ、他の舞台の映像も合わせてみると、みんな同じように見えてしまう。
彼女は次のトップになるのかなあ。

マイティ水美舞斗のジェラルドは、はつらつとしてかわいい。

『雪華抄』『金色の砂漠』

映像を見る限り、どちらもとっても良さそう。
日本物のショー、お正月っぽい。東京に照準を合わせているのかな?
そういえばこのひとつ前の雪組も、東京に合わせてクリスマスソング歌ってましたよね。
宝塚が試演みたいでヤダな。

みりおちゃんがきれい!そして力強さもあった。
柚香光かれいちゃんの目力が活きてますね。
かれいちゃんやっぱりいいな。姿かたちがきれい。マイナス面も色々あるにしても、生まれ持った華はなにものにも代えがたい。
星組の礼真琴とどちらが早くトップになるか!
今の感じだとやっぱりまこっちゃんがさきかな。でもかれいちゃんもいずれ必ずトップになるはず。

『金色の砂漠』は、たまたま映像がそうだったのか、やたら叫んでいる人が多いような・・・
花乃ちゃん体当たり!
そしてみりおちゃんの体温のなさが効いてますね。
耽美的。

花乃まりあサヨナラショーは、トップ娘役だけのサヨナラショーなのに、2番手3番手男役の見せ場もあったんですね。珍しいんじゃないですか?

花組は来年新しい娘1を迎えて、また新たな段階に進んでいきますね。
来年の大劇場は『邪馬台国』かあ。

スカステ見て応援しときま~す。

ランキング参加中です。下のバナーをぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

宝塚歌劇団ランキング

【関連コンテンツ】

-宝塚歌劇, 花組

PAGE TOP

Copyright© ブックづか , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.