宝塚歌劇

タカラジェンヌは人の良い面を見つけるプロ

投稿日:

「タカラジェンヌは人の良い面を見つけるプロだ」
ふとそんなことを思いました。

下級生は上級生の良いところを学んで自分を磨き、上級生は下級生の良いところを伸ばすアドバイスをする。
そのためにそれぞれが人のことをよく見て、良いところを探している。
これって、宝塚ではあたりまえだけれど、実社会ではなかなかない気がします。
先輩や上司のいいところ探しなんてしないですよね。
人の悪いところは簡単に眼に入ってくるけれど、いいところは意識して探さないと見つからない場合もある。
でもジェンヌさんはみんな、他のジェンヌさんの良いところをよく知ってるなって思いませんか?

私なんて、自分が関心のないスターさんについては、たとえトップであっても良いところは眼に入らないですもん。
いや、興味ないけれどああいうところ素敵だな!って言えるスターさんはたくさんいますよ。
でも、30年もみていると、どうして真ん中にいるのかまるで理解できないって思うこともあります。
一方で好きなスターさんだと、たとえ歌唱力に難ありでも、他の良い面がマイナス点を補って、マイナス点ですら魅力に映ってくる
歌がうまい、踊りが踊れるといったわかりやすいところだけではなく、手の使い方が素敵!!流し目にヤラレル、あの明るさに元気をもらえるなどなど、○○さんのこういうところが素敵!!」っていうのは、ファンならみんなありますよね。
同様に、○○さんは好みじゃないというのもやっぱりあります。
ファンって勝手な生き物だなあ。

生徒さんにだって好き嫌いはあるだろうけれど、好き嫌いに関わらずちゃんと見習うべきところや良いところを知っているって、とても素敵なことじゃありませんか。
女性しかいない劇団だし、全員がライバルであることを考えれば、本当は裏ではいろいろあるでしょう。
でも少なくとも公の場ではポジティブに、すべてを肯定的に表現できるのは訓練のたまものですよね。

そうやって人の良いところをうまく探す眼をジェンヌさんは持っているなあと、なぜか突然そんなことを考えた、土曜日の午後でした。

ランキング参加中です。下のバナーをぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

宝塚歌劇団ランキング

【関連コンテンツ】

-宝塚歌劇

PAGE TOP

Copyright© ブックづか , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.