明日から千秋楽までのラストスパートに向けて、最後の休演日に美容院へ行ってきました。
な~んて、お前はタカラジェンヌか!(笑)
今日はたまたま私も仕事が休みだったんです。
折角の星組公演中なのに水曜日とは。。。ってことで、宝塚にいてもどこのお店も空いていないので、梅田に繰り出してみました。
美容院の後ロフトに行って、「そういえばちえちゃんが、現役時代終演後にロフトで買い物してたっていってたなあ」なんて思い出していました。
ちょうど9月30日期限の阪急友の会招待コースの招待券が残っていたので、阪急百貨店でランチ。
いくつかの選択肢の中から薩摩地鶏の親子丼をチョイス。
やっぱりね、今は薩摩だから。
天丼も捨てがたかったけれど、あえて親子丼を選んでみました。
1,550円だったかな。普通に食べるとその値段。
招待コースは通常、年3回の招待券を興行チケットと交換できるんですけれど、今回はシカゴの抽選に外れてチケットをもらえず、食事になりました。去年も1回は食べ物に化けたな。
そういうハズレもたまにはあるけれど、まあ仕方がないと受け入れましょう。
阪急友の会の招待コースについては以前ブログで書いたことがあるので、そちらをどうぞ。
美容院で髪の傷みを指摘されたので、宝塚OG style キレイの秘密で紹介されていたケラスターゼのフルイドクロマリッシュというのをAmazonで注文してみました。定価よりかなり安いんだけれど、大丈夫かな?届くのが楽しみです。
ランチの後は映画へ。
真田十勇士、宝塚とは遠い世界だ。
首がぼとり。とか血のりだらだらとか、やだやだやだ。
そういえば過去になんどか、映画館でジェンヌさんと一緒になったことがあります。
今日はみかけなかったけれど、水曜日ねらい目かも?って、どうやって狙うねん!ってね。
ジェンヌさんも水曜日はこうやって町をうろうろ、お買いものなんかをしてるのかなあ。