宝塚歌劇 星組 ミュージカル 宙組

星組 桜華に舞え 新人公演配役&エリザベート初日ニュース

投稿日:2016年7月23日 更新日:

桜華に舞え新人公演の配役が出ましたね。
予想外のキャスティングにびっくり。もう時代が変わったのかぁ!!

星組新人公演配役

おっと!!予想外。
今回の新人公演って96期最後の新公になるんですよね?
もう1回紫藤りゅう君が主演すると思い込んでいました。
真風涼帆や礼真琴のように、一人っ子政策のごとく主演を独占するのも賛否あるけれど、最後だから、もう1回機会が欲しかった。
いくら仲良しだからって、主演回数まで瀬央ゆりあと一緒にしなくても(笑)
せおっちとしどーちゃん、礼真琴がいる星組でこれからこの二人の立場はどうなっていくんでしょうね。
誰か組替えあるかなあ。
可能であればみんなトップになってほしい!!
星組はスターが豊富だなあ、なんてうれしくなっちゃいます。

今回主要キャストを務める天華えまちゃんと綾鳳華ちゃん。どことなく雰囲気の似た二人ですよね。
ん?私がよく知らないだけかな?
顔と名前は一致するけど、それ以上の情報はわからない。ただ二人とも、シュっと背が高くてやわらかいイメージです。
ヒロインの小桜ほのかちゃんは紅さんのパリ祭に出てた子ですね。なるほど。
もうこのあたりの学年になってくると全然わからないわ。

これを機に視野を広げていかなくては、宝塚の時代の流れにおいていかれてしまいそうです。

宙組エリザベート初日のニュース

初日のニュース映像見ました。
う~ん。まぁ様の衣装が嫌。ぐるぐると線が一杯巻いてあるみたいな袖にめちゃめちゃ圧迫感を感じます。ヘビが舌出してるみたいな感じで、なんとなく神経質そうだ。
麻路さきさんのような人間味あふれるトートが好きなんだけれど、まあ様トートはクール系なのかな?
“死”そのものって感じでしょうか。

エリザベートは、そのまんまエリザベートに見える。
なんだろう、すごく美人というわけでも、大柄で貫禄があるというわけでもないのに、姿をみただけで、みりおんちゃんではなくエリザベートがいる!!って素直に思える。

われらが真風フランツは良く似合ってますね。
彼女の人のよさそうなおっとりした外見が役にぴったり。人気出るだろうなあ。
それにしても真風さん、組替えしてからひげの役が多いな。

ルキーニの愛月さん。
稽古場風景を観たときには、ルッキーなのに人がよさそう!!って思ったけれど、舞台姿はルキーニでしたね。どんな感じなんだろう。

マダムヴォルフの怜美うららちゃん。
最近路線から外れつつあるけれど、かえってイキイキとしてきたように感じます。まだまだセンターに返り咲く可能性はありそう。
マダムヴォルフ、こんな美人なら自分で陛下を誘惑したらどう??って思っちゃうけど、やはりオーナーの方が儲かるからいいんでしょうかね。

そうそう、フィナーレのデュエットダンスが、おそらく、麻路さき、白城あやかバージョンだと思います。
映像で一瞬だったから振りはちがうかもしれないけれど音楽が同じ。それだけでもうれしい!!

私の観劇予定は来月。楽しみだなあ。

ランキング参加中です。下のバナーをぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

宝塚歌劇団ランキング

【関連コンテンツ】

-宝塚歌劇, 星組, ミュージカル, 宙組

PAGE TOP

Copyright© ブックづか , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.