宝塚歌劇 星組 専科

星組桜華 前楽サヨナラショーレポいきま~す。

投稿日:

待ってくれている人がいると信じて、とりいそぎレポートします!!

前楽当日券、抽選で当たりました!!!ってことで、予定外の観劇。
まずはサヨナラショーのレポ。それから公演のことを書きますね。

北翔海莉さよならショー

昨日の予想の半分くらい当たってましたね。
本公演の幕が下り、はじまったのは、組長代読によるみっちゃん一人ショートコント。
幕にはみっちゃんの過去の舞台映像。
みっちゃんの文章と映像が面白くて。ここに笑いを持ってきたか。絶対笑い要素は入ると思ってたんですよね。
おそらく明日も同じ手紙を読むと思うので、内容はナイショ。ツイートにでちゃってるかもしれないですけれど。

いよいよショーがスタート。
幕開きの音楽は「It's Today」みっちゃん、さやかちゃんの学年の初舞台ロケットの曲です。
幕が開くと大階段に男役たち。

おお!!これぞ星組!!

みっちゃんを頂点とした三角で、みっちゃんがブルー他の人が白の衣装だったかな。
2列目が紅ちゃんとまこっちゃんで、3列目にさやかちゃんがいました。
一糸乱れぬ群舞は星組のお家芸!!

1曲目はこれも初舞台のシトラスの風の主題歌
前半はみっちゃんが歌い、後半は大階段の列から一人外れたさやかちゃんが歌います。
さやかちゃんの歌に合わせてみっちゃんが踊る。二人が目を合わせる。
同期の絆!!
これで84期は全員退団だし、演出の岡田先生の作品でもあるから、思い入れの強い2曲ですよね。

そしてみっちゃん以外の男役がいなくなり、みちふうでアマールアマール
え?なんで???とおもったら、みっちゃんもドアボーイでしたね。
みっちゃんが歌い、その周りを風ちゃんがエストレーラ風に踊るというか周りにまとわりつくというか。表現悪いかな?
まあそんな感じでイメージしてください。

そして、知らない曲メドレー
あるとおもってたけど、やっぱりあったか。星組以前の歌メドレー。全然知らない。
最後の曲、みんなが出てきたやつはなんとなく聞き覚えがあるんだけどなあ。何だろう?

お次はさやかちゃんのソロで、タイタニック
なんで。ここは乳母でしょう!乳母歌ってほしかった。みんな思い入れあるやん。
聴きたかった!!
タイタニックの曲、おそらくワンボイスで歌ってたんですよね。
演出岡田先生のチョイス?ワンボイスも岡田先生だしな。それともロミジュリは版権の問題があるんだろうか。
さやかちゃんのポジションで、幕前銀橋一人ソロなんて普通ありえないですよね。すごい好待遇。
本公演のソロも驚いたけれど、あれは完全に一人ではないし。宝塚人生一番の見せ場だったのでは?

そして幕が開くと、ガラスの靴を持って大階段に立つみっちゃんと、あの紫の衣装を着たふうちゃん。
でた!!これが見たかった。『LOVE & DREAM』のシンデレラ

そして『メリーウィドウ』のあの名曲。た~らら~ら・た~らら~ら・ら~ら~ら~~~ってやつ。伝わらないか(・_・;)
からのオペレッタつながりで『こうもり』の「杯をあげようらんらららららーら」
あ、ここまた星組のみんなが出てます。
みっちゃんと紅ちゃんが唯一絡んだ曲かな。

と、風ちゃんがいないと思ったら、水兵さんのぶかぶか衣装で登場。
幕前のソロ。南太平洋かなあ。音楽は知ってるけれど、宝塚で聞いた覚えはないし、水兵さんの格好だからおそらくそうでしょう。
轟さんと組んだやつですね。轟さんの相手役をやるとトップになれるというジンクスはどうも本当らしいと、花娘1の発表で思いましたよね。
っと、その話はいいか。
風ちゃん登場と同時に帽子がとれちゃって、ずっと手に持って歌ってたけれど、そういう振りなのかな?って感じですごく自然。明日確認しよう。
ここの風ちゃんめっちゃかわいかった。

次に幕があいたら、大階段にみっちゃんが一人。
大階段の電飾がカラフルに光る中、女神よ今夜だけは。ひとりで歌っちゃった。みんなに踊ってほしかったのにな。
そこからガイズつながりで初めての恋。え~、また一人で歌うの???と思ったら風ちゃんが出てきた。良かった。

そして、これまたラブドリからサムデイ。ノートルダムドパリの曲でしたっけ?

そしてそして、最後がね、これは歌ってほしくなかった、私の最も大好きな曲。
サウンドオブミュージックの「すべての山に登れ
や~め~て~~~~~~。
これは本当に特別な曲だから、何かと紐付したくないのよ~~~。
なんかアレンジ入ってるし、どっかで歌ったんだろうなあ、とおもったらミュージックパレットみたいですね。また岡田先生だ。
岡田臭がぷんぷんする。

以上です。
私の記憶力なかなかすごいな。
抜けてたり順番間違ってたりしたらごめんなさい、レポ書くために、観終わってすぐメモったからだいたいあってると思うんだけど・・・

感想としては、思った以上にみっちゃんワンマンショーだったなあ。
他の出演者に負担がかからないといえばそうなんだけど、星組一丸となって!!って感じがない。
いや、ちえちゃんと比べたらだめだけどさ。

もうちょっとみんなとの絡みが欲しかった。

さて、長くなってきたので、公演レポはまた後で。大河と韓国ドラマ観て、夕飯食べてきます。
あ~、忙しい。

ランキング参加中です。下のバナーをぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

宝塚歌劇団ランキング

【関連コンテンツ】

-宝塚歌劇, 星組, 専科

PAGE TOP

Copyright© ブックづか , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.