宝塚歌劇 星組 宝塚OG

柚希礼音が踊る! 魅惑のアルゼンチンタンゴ

投稿日:2016年7月2日 更新日:

みなさん、みましたか??
ちえちゃんが踊る!魅惑のアルゼンチンタンゴ!!
私は朝からソワソワしてましたよ。

何がすごいって、インスタグラムのコメント。
番組と同時進行でコメントが入ってくるから、誰かと一緒に観てる気分になれる。
ちえちゃんが衣装選んでるところでは「赤が似合う!」「黒が素敵!」とかね。ちえふぁんのパワーもちえさんに負けず劣らずすごい。

さて、番組の感想。
ダンスの天才!ダンスの天才!とこさらに言われていたけれど、天才っていうのはなんだか違和感があったな。確かにとびぬけた身体能力はあるけれど、あれでは、努力しないでも踊れる人みたいにきこえる。ちえちゃんは努力家だったからこそ、才能を伸ばせたわけだから、天才の一言で済まされるのはちょっとねえ。
そして、さすがの柚希礼音さんでも、たった4日の練習ではやっぱり厳しいものがありましたね。
本番は、練習中にできなかったこともクリアしていたとはいえ、やはりそこまで完成度は高くなかった。
2週間くらいあれば、いや、せめて事前に動画で振付だけでも覚えていれば結果は違ってきたんだろうなあ。
だって、「REON JACK」の時は踊れてたし、めちゃめちゃ格好良かったもん!!
ちえちゃん絶対できる子だもん!!
途中でかえられちゃった振付も、時間があればきっとできたはず。
そういうことをファンの人は知っているけれど、柚希礼音を知らない人の目には、最後の本番のダンスは「ふ~ん」って程度で終わると思いませんか?
なんかそこのところが不満。

ひざ痛めてることもね、ちえちゃん個人なら絶対表に出さなかったはず。時間に余裕があったらあそこまで無理しなくてもよかったはず。TV番組仕方がないのかもしれないけれど。。。もっと心情を語ったり、練習してるところを見せてほしかったな。それにしてもひざ、大丈夫かしら。まだまだこれからも踊っていかれるんだろうから、身体は大事にしてほしい。ダンサー卒業した後に歩けなくなった身体が残ることになったらヤだから、きちんと治してほしいですね。
この経験でまたちえちゃんが一歩成長し、輝いてくれればうれしいな。将来的には日本を代表するタンゴダンサーになっていたりして。

それにしても、あのペアで踊ってた男性、名前なんでしたっけ?めっちゃ格好良かったですね。
素敵だった。。

また次のちえちゃんの登場が楽しみ。バイオハザードではどんな姿を見せてくれるのかな。

ランキング参加中です。下のバナーをぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

宝塚歌劇団ランキング

【関連コンテンツ】

-宝塚歌劇, 星組, 宝塚OG

PAGE TOP

Copyright© ブックづか , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.