宝塚歌劇 星組 専科

桜華に舞え とりあえずざっくりレポート

投稿日:

泣ける!!

おしまい。

うそうそ(笑)
ざっくり過ぎました。

一言で言うと「泣ける」。
バスタオルが必要とか言われても、いやありえないわ~って思ってたけれど、それなりに泣ける作品です。

昨日の3時公演、ぷらっと当日B席で見てきました。
土曜日の3時公演の当Bが2時前に行っても買えるって、退団公演なのに・・
やっぱり「退団!」っていうだけで席を埋められる生徒さんって最近はほとんどいないですよね。
今ならチギちゃん位かなあ。

とりあえず、1回目だし、席も後ろだったし、見落としているところもたくさんあるだろうと思ので、今日はざっくりした感想にします。

麻央に始まり、麻央に終わるこの作品。
麻央君はどこまでいっても麻央君だわっていう声も聞こえてくるし、それが、麻央侑希君らしくてかわいいかわいいってところだけれど、この学年になるとそろそろなんとかしないとなあ・・・と思っていたところで、今回結構なレベルアップ感がありました。
それもちゃんと麻央君らしさが残っていて「やっぱり麻央だわ」って言える要素もありながらの成長なのがうれしい。

さてストーリー。
最初の方は、時代が行ったり来たり。
これって予備知識なく見たら、時代が行ったり来たりしてることわからない可能性もあるんじゃない?
オープニングの会津戦争、もっと象徴的にもっと劇的に描かれていたら、もっと泣けるのに。
後々のストーリーに影響を及ぼす重要なシーンだし、歴史的にも重要なところだから、しっかり描いてほしかった。

みきちぐさんが真面目な役を好演しているのに面喰ってしまった(笑)

今回、みんながみんな、その人のイメージと違う役回りを演じていて、誰が誰だかさっぱりわからない現象が起こりました。
この私が!
星組一筋30年の私が!
他の組を見ているのかと思った。

慣れるのに時間がかかりました。

メイクも違うしね。何もかもが新鮮!!

新鮮と言えば、みっちゃん。
私は北翔海莉さんはあまり好みではありません。
でも、今回はみっちゃんがちゃんとスターに見えた。真ん中で一人輝いてた。
格好良かったんです。
いや、あたりまえやん!!って言われそうだけれど、私としては初めてそう思ったので。

西郷さんのさやかちゃんは素晴らしかった。
一応中身は女性だし、タカラジェンヌだし、ここまでなりきれるのはあっぱれ。
美城れんというタカラジェンヌさんの名前を最後にしっかり刻み付けたなという印象。

紅さんは、ナポレオンの時のマルモンを思い出した。
かわいそう。
香水のエピソードでは、突然ジャン・ルイ・ファージョンになってしまったかと(*^_^*)
泣かせる良い役どころだけれど、もう一歩踏み込んで欲しかった。
心情を歌うとかね。
べにちゃんはエネルギーが上に上にいってしまうというのか、テンションが上がるとどんどん上ずっちゃうので
もうちょっと地に足着けてほしいなあ。

まこっちゃんは文句なしに格好良い。
っていうかどうしちゃったの??っていうくらい格好良い。
めちゃめちゃ格好良い。
出番が少なすぎるけれど、インパクトは十分。
礼真琴ここにあり!!みたいな。

あと特筆すべきは夢妃杏瑠ちゃん。
前回に引き続き良い役です。
お芝居でもショーでも。
新たなタイプのスターさんになってきたなあ。

ああ・・・ざっくりのつもりががっつりになってしまった。

全体の印象としては、とても良いお芝居なのに、ちょっといろいろ盛り込みすぎて浅くなっちゃった感じ。
後半からラストにかけての流れが特に良かっただけに、前半をもうちょっと掘り下げて欲しい。
1本物でもよかったなあ。
最後に20分位のショーつけて。

なぜなれば、ショーに見るべき場面がひとつもなかったから。
あのショーいらない。
何回か見てたらハマってくるのかもしれないけれど、その可能性も薄そう・・
でもお芝居だけで十分堪能できます。

あ、薩摩弁が全然わからないという声をききますけれど、わからなくても大丈夫。
適当に流して聞いてても、全体としては大きな影響はありません。
ひとつ予習しておくと良いのは
「泣こかい飛ぼかい泣こよかひっ飛べ」
公式HPによると「泣いているくらいなら思い切って飛んでしまえ」という意味だそうです。
これ重要。
ただ・・・この言葉をいっているということも聞き取れないかもしれません(・_・;)

そして、以前ご紹介した「人斬り半次郎」これを読んでいくとかなりの予習になります。

ふ~。これだけ書くのに1時間半くらいかかっていしまった。
2回目見たときにはまた違ったレポートになるかな。

ランキング参加中です。下のバナーをぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

宝塚歌劇団ランキング

【関連コンテンツ】

-宝塚歌劇, 星組, 専科

PAGE TOP

Copyright© ブックづか , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.