anan1月4日号「2017年もやっぱり宝塚が好き!」を真似てみました。
『オーム・シャンティ・オーム』も『燃ゆる風』も観ないし、星組に餓えているのです(>_<)
せめてここで盛り上がろう!!
星組はせおっち押し!!
ananの宝塚特集見ました?
花・月・星組トップスターと、全組の若手特集。
紅さんのところに書いてありましたね。周りの下級生が「私たちが支えます」と言ってくれたと。
うすうす感じていたのでここにも何度か書いてたけれど、本当にみんなで作る星組、みんなで守るトップスターなんだなあ。
それが紅ゆずるさんの人柄なんやね。
普段私たちに見せる顔だけではわからない深さがあるんだろうな。
そんな星組が今押してるスターは瀬央ゆりあ!!せおっち!!
ものすごい勢い。
新公で2度紅さんの役もやっていて、今回の『オーム・シャンティ・オーム』ではついに紅さんの親友になったせおっち。
マルモンもロスグロの絵の先生?も良かったよ~。
ananで取り上げられているのは各組の95期スター。ここに入るようになるなんて、2年くらい前には考えられなかったこと。
水美舞斗・朝美絢・月城かなと・瀬央ゆりあ・桜木みなと
この並びに入るってすごすぎるでしょう!!!
もうこういうところに礼真琴・柚香光は入らないんだね。頭一つ飛びぬけちゃってるというのを、改めて実感しますね。
もしこの7人全員がトップになったら、娘役3人と合わせて10人トップの期になる!!まだうららちゃんだって可能性あるし!!
伝説の95期として語り継がれることでしょうー。
スカピン、せおっち何の役つくんだろう。
2017年は瀬央ゆりあイヤーになるか!!
早くから応援していた私としては、手が届かない場所にいってしまうようで、ちょっとさみしいけれど。。。
パリ祭でみた紅ちゃんのトーク力!!
パリ祭、スカステで観ました。今月は星組祭り!!
いそがしやー
歌よりトークのインパクトが強い。
パリ祭なのに(笑)
なんなら歌早送りしてでもトークがききたい。
あ!!言ってしまった!!
英語交じりで自己紹介
・セブンシーズひろき!
・ヘブンコングラチュレーションみつき!
・サウンドウェーブみのり!
・ラブリーウォーターせれな!
・ドリームクイーンあんる!
・テングリーンれいや!
・ヘブンフラワーえま!
・プチチェリーブロッサムほのか!!
そしてーーー
・ディープレッドゆずる!!!!
あほらしいけど面白い。
紅ちゃんが考えたのか、石田先生が考えたのか・・・
そしてちょいちょいトークのなかに「プチチェリーブロッサム!!」って入れるのが面白い。
タイミングが絶妙。さすがだわ。
最後の「愛の旅立ち」の曲説明も、普通その流れで説明しないだろう!!ってね。
『愛と青春の旅立ち』の初ソロのエピソード話しだしたら普通その曲歌うと思うやん!!
まさか「青春の」の部分を抜いた曲を歌いますとか、その発想!!
誰にもまねできない。
紅ちゃんの特性を生かした作品やってほしいなあ。
どんなんがある?
今年の後半の星組公演、そろそろ発表になりますよね。。。
そういえば昨日の宝塚ニュースで取り上げられてたタカラヅカコレクション 「コメディアン」 Vol.1はブルギニョンでしたね。やっぱり一番にさゆみちゃん!!そして2番がみっちゃんのジョンソン先生。その二人だけ!!って。
いつの間にか星組は、宝塚初のコメディーの組になってしまったのだろうか。。。
あー、ブルギニョンが登場した『めぐり会いは再び』も小柳先生だったなあ。『オーム・シャンティ・オーム』も小柳先生。面白そうだなー、いいなーーー。
って結局またそこに話が戻ってしまった。。。