幸せすぎて、タイトル書いたまま続き書くのを忘れてました。
やったー!!!
願いはね、叶うんです。必ず。
梅芸でオーム・シャンティ・オーム
いえ~~~~~い。
きたきたきたきた!!
梅田に来い、梅田に来い!って念を送ってたんですよ!!
そして今年の星組スケジュールをみて、ちょっと期待もしてました。
『「タカラヅカ」の経営戦略』によると、経費削減のためこういう再演をするって書いてあったし。
東京遠征しなくてよかった~~~。
東京先行でグレードアップしたものをこっちで観られるのって珍しいし、期待大!!
今日たまたま町で小柳先生をお見かけして、思わず駆け寄りそうになっちゃいました!!
いやいや、宝塚市民のマナーとして我慢・我慢。
なんとなく、声かけたらダメかなあと(笑)
あの根っからの悪人だという礼真琴の役は当然あの人ですよね。
セブンシーズひろきさん。
こっちゃんがやるより怖そう(>_<)
せおっちはドラマシティで同期出演かな。それともこっちかなあ。
東京とはキャストが変わるから、遠征してこられるかたもいそうですね。
チケット取れますように。
こっちゃんドラマシティ初主演!!
こっちゃんおめでとーーーー!!!
阿弖流為とはシブいね。
っていうか、あてるいって変換したらちゃんと漢字出るんやなあ。
びっくり。
大沢たかおのドラマ面白かったな。
大野先生どう料理してくれるのかしら。
こっちゃん、また東北の人の役ですね。会津からさらに北上。
そういえば京都の清水寺に阿弖流為と母禮(モレ)の碑がありましたよ。
まこっちゃんファンは見に行かなくては!!
ドラマシティはチケット厳しいかなあ。念じれば手に入るかな。
まずは原作本を読もう!2冊組かあ。読みごたえありそう。
友会でね、当たったんです。
初日のSS!!
紅ちゃんの大劇場お披露目初日のSS!!
開演アナウンスで大拍手!!
うれしすぎる~~~~!!
しかもね、その席がなんと!!
柚希礼音の宝塚大劇場ラストデイの時に座った席と同じ。
嘘みたい!!
私、星組だけものすごいチケット運良いんです。
そしてそして、ご存知でした?
ちえちゃんの宝塚ラストデイは3月9日。
紅ちゃんの初日は3月10日。
続いてるんです!!(涙)
奇跡や。。。
運命や。。。
早く3月になあれ!
あ、宝塚は雪が積もってきてますよ。
明日観劇に来られる方はお気をつけて。