宝塚OG 柚希礼音さん

柚希礼音さんの重大発表、やっぱりこれだった。

投稿日:

久しぶりにちえちゃんに会えてハッピーなしろたえです。
ストラボTOKYOのネット配信、たっぷり70分の番組でした。
時間延長しちゃったみたいだけど、ネット配信番組だからその位は許容範囲なのかな。

スタッフ1号さん

スタッフ一号さん、ご存知ですか?
『REON JACK2』のブログを書かれている、ちえちゃんのスタッフさんです。
宝塚でいうところの代表さんみたいな存在かな。

今回、声だけ出演されていました。
ブログのトークが面白くて、どんな女性かなあって想像してたんですが、第一声がなかなかの低音ヴォイスで、「え!!男性やったん???」とびっくり。

ところが、女性でした。

ん??

声を聞いてもどっちかわからん。

男なのか女なのか、ってオスカル様じゃなくて、ちえ様みたい。

ブログ上でのお二人の掛け合いも面白いし、これはとてもナイスな組み合わせじゃないですか。

スタッフ1号さんと、所属事務所アミューズのうさぎのミミ先輩との、ツイートでの掛け合いもなかなかに楽しいんですよ。

あちこちチェックしないといけないファンは大変ですぅ。(←だれや、おまえ)

『REON JACK 2』稽古場映像

「Two Snakes」SHUM先生とのコラボ

ちえちゃんとSHUN先生が絡み合って踊るシーン。

きゃ~~~~!!はずかしい!!

ちえちゃんも振付の時真っ赤になってたそうですよ。

そりゃねえ。見てても恥ずかしいもの。

ちえちゃんとヘビといえば、わたるくんと二人で踊った蛇を思い出すな。
オーシャンズの蛇は紅さんでしたっけ?

リフトもあるし、ちえちゃんが急に女性に見えてドキドキ。

「リベルタンゴ」でパ・ド・ドゥ

上野水香さんとのコラボ。これは一番のみどころでしょう。
二人とも足が上がる、上がる。

すっごい楽しみ。

二人で顔を寄せ合って、キスシーン寸前!!!なんて場面も。
ここでは男になるちえちゃん。

ややこしや~。

REONISM

ちえちゃんの「はじめての」メジャーデビューCD『REONISM』。
曲は20分しか入ってないのに6000円。
高すぎる・・・。

いや、特典がすんごい豪華なんで当然の価格なんでしょうけどね。
絶対買わない!!と心に決めていたのに、ちょっと欲しくなってきた。

やばい!!

今AMAZONで9%オフで出てるんですよね。
グランフロントのHMVで予約したら、5日にちえちゃんから手渡し&握手をしてもらえるというのも捨てがたい。こちらは定価だけれど。

むむむ。

他にも盛り沢山なトークや稽古場映像で、あっという間の70分でした。

そして最後にお待ちかねのあれが!!

重大発表、ありますのよ♪

「REON JACK2」グッズ公開

やっぱりな。
そうだと思ってたよ。

今回もグッズ盛りだくさんですね。前回はTシャツとバッグが欲しかったのにどちらも売り切れで買えなかったので今回こそ何か欲しいな。

ペンライト

毎度おなじみ公演ペンライト。
今回のは立体的(3D??)で5色に変化するらしいですよ。

私は絶対かわないぞーーー!!
ちえちゃんのペンライトはもういっぱいあるから我慢我慢!!

せめて300円で使い捨てとかにしてほしいわ。

Tシャツ

出演者が稽古場で着ている黒のTシャツ。
フィットネスで着たら、ちえちゃんファンが寄ってくるかな。ちえファンホイホイになったら面白いかも(*^_^*)

今回は別デザインの白Tシャツもあり。どちらもこだわりのVネック!

そう、私が前回欲しい!!と思ったポイントもそこだったんです。デコルテがきれいに見えるの重要!

パンフレット&バッグ

パンフレットでかい!!B4位あるのかな。
今回は2冊セット。
確か前回は2冊ばら売りだったような。セットの方が売りやすそう。
読むとこもいっぱいあるみたいだけど、パンフはあとあと置き場に困るからパス!!

パンフが入るサイズのバッグは普段持ちにも重宝しそう。

タオル&靴下&置物?

タオルはショーのなかで振り回すらしいです。
お客さんもいっしょに・・・ってそれはやめて。。
横浜はできるのかもしれないけれど、梅芸でやったら危険というか、邪魔なのでやらないですよね。

そして卓上ちえちゃん。5種類ほどのちえちゃんがいるらしいです。どれが当たるかはお楽しみ!!
って、揃えたければ何回もかわなあかんってやつ??
すご。。。

靴下も色々こだわって作ったみたいですよ。ちょっとした記念には一番お手軽でいいかもなあ。

さあ、「REONISM」どうしようか。
こういっているときはたいがい買っちゃうんですよね。分かってるけどちょっとあがいてみたくなる。

あ、すごいニュースを忘れてた!!!

ちえちゃんロミオと大貫さん死。夢のコラボで「僕は怖い」

これ最高すぎでしょ~。
観たい!観たい!観たい!観たい!!!

横浜で1回だけの夢のコラボ。いいな~~~~。大阪でもやってよ~~~。
ちえちゃん本拠地やんか~~~!!!

そうだ、ロミジュリもそろそろエリザみたいにコンサートしよう!!
そしたらいろんな組み合わせで楽しめるやん!!

そろそろちえちゃんと小池先生のタッグ作品も見たいし、まず手始めにロミジュリコンサートからなんていかが?
その後本格新作ミュージカル!!!

さて、「REONISM」買うべきか買わざるべきか・・・

ちなみにこの放送は、ストラボ東京のOKAWARIというので有料で視聴できるそうです。
気になる人はHPへGO!!!

ランキング参加中です。下のバナーをぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

宝塚歌劇団ランキング

【関連コンテンツ】

-宝塚OG, 柚希礼音さん

PAGE TOP

Copyright© ブックづか , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.