宝塚歌劇 星組

星組OG御一行様スカピン観劇!観劇マナーを考えよう!!

投稿日:

今日は初演のパーシー安蘭けい様をはじめ、遠野あすかさん、柚希礼音さん、涼紫央さんなどなど、2~30名の星組OGがご観劇だったそうです!!!

宝塚ニュースで安蘭さんと紅ちゃんが言っていた、大勢で観劇っていうのが今日だったんですね。

私も観たかったなあ。一日違ったらちえちゃんに会えたのに。
ちえちゃんが花の道を普通に歩いてるとかすごい!!!

ご本人のインスタによると、前日は温泉だったみたい。山の中の景色、有馬かなあ。

そして公演前後のツイート。写真とか動画とかたくさんの方がアップされてましたね。だめですよーーーー。肖像権あるから。

ちえちゃんたちの姿よりも、写真を写しに集まっている人の群れがすごかった。
星組ファンだから、星OGが大勢集まってきたら撮りたい!!と思っちゃうんですよね。その気持ちはわかりますよ。

私だって撮りたい。

でも、マナー的にどうよ。
開演直前は席に座っておとなしく開演を待とう。主役は客席じゃなくて舞台!!何観に来たの?

よく現役生とかOGが観劇に来た時に拍手が起こりますよね。あれだって意味わからん。
あなたたち何見に来たの??っておもっちゃう。
拍手する相手は客席じゃなくて舞台にいるのよ!!

出演者に失礼とか思わないのかな。

それにあまり大勢が騒ぐと、OGさんたちだって次回観劇しづらくなっちゃう。
客席にいる間は私たちと同じ観劇仲間!一緒に楽しく観れたらそれだけでもいいじゃん。

今回みたいな大勢観劇は珍しいことだけれど、これがきっかけで開演前の写真撮影も禁止とかなっちゃったら悲しい。

ん~~~、ただね。
どこまでがOKでどこからがNOなのか、その線引きが難しすぎるってのもある。知識として、肖像権とか著作権とかの情報が入っている人は限られてる。学校で習ってないし(゜o゜)特に宝塚は一般よりルールが緩いから、元宝塚の人に対しても宝塚と同様の扱いしてしまいがちなのはわからないでもない。

私もわかっているようでわかってない。

はっきり明文化してくれるといいんだけどなあ。

ランキング参加中です。下のバナーをぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

宝塚歌劇団ランキング

【関連コンテンツ】

-宝塚歌劇, 星組

PAGE TOP

Copyright© ブックづか , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.