『Guys & Dolls』、星組だけれど1回しか観なかった舞台。
スカステで久々にみました。
アデレイドちゃんかわいい!!!キュートでいかにも女の子!!って感じ。
この子が、あの黒いショーヴランになるなんて誰が想像しただろう。
今見ても同一人物とは思えないですね。
『Guys & Dolls』
愛らしいアデレイド
礼真琴のアデレイド、ほんとかわいいですよね。
ハンカチ片手に風邪こじらせながら歌ったり踊ったりくしゃみしたり。とってもキュート。
ガイズを見たとき、一人だけブロードウェイ級!!って思ったのがまこっちゃんのアデレイドでした。
ちょうどね、ちえちゃんが「プリンスオブブロードウェイ」の公演をしていた時期で、ブロードウェイから来たキャストたちと一緒にガイズを観劇されたんですよね。
その話を聞いた時に「どうだすごいだろう!!礼真琴はそっちでも十分通用するスターでしょ。」って勝手に(心の中で)自慢してました。
役としてもすごくうまかった。
決してあーちゃんのように生まれながらの美人というわけでもなく、童顔でこどもっぽい感じのあったまこっちゃんが、ちょっと大人の、でもきゃぴきゃぴした若い娘のような性格のまま年をとってしまったという女性を見事に演じてましたよね。
そう、このときもまこっちゃんの演技力は素晴らしかった。
スカーレットとは違って、女役を心から楽しんでましたよね。
紅&琴
この二人のコンビも、風共、ガイズ、スカピンと回を重ねるにつれて安定感が増してるように思います。
ネイサンとアデレイドがあったからこその、パーシーとショーヴラン。
思いがけず良いコンビになったなあ。(え?コンビじゃないって?)
願わくば風共をもう一度やり直してほしい。もうそんな機会はないだろうけれど。。。
それにしてもこのアデレイドちゃんと、今のショーヴランが同一人物には見えないですよね。
宝塚知らない人にDVD2本見せて、同じ人だよって言っても信じてもらえなさそう。
ショーヴランとアデレイド
性別だけでなく個性も全然違うこの二人。
違うけれどよく似てるなと思うのは「一途」なところ。
二人ともすっごく素直で真っ直ぐで、目的に向かってまっしぐらに突き進んでる。
おもしろいなあ。
そんな視点で観たら、ショーヴランとパーシーもアデレイドとネイサンに見えてしまうかも?
いろんな色に変化できるのは紅さんが得意とするところだけれど、まこっちゃんも負けてないな。
これだけいろいろな顔を魅せてくれると、こちらも飽きずに楽しめる。
阿弖流為ではどんな顔がみれるかな。オームシャンティのポスターが出たから、阿弖流為ももうすぐ出るはず!!
まずは先行画像を楽しみに待ちましょう!!!
以上、久しぶりにフィットネスで頑張りすぎて筋肉痛のしろたえでした(^O^)