宝塚歌劇 旅行

宝塚 花の道の桜 今年はちょっとボリューム不足?

投稿日:

桜シリーズ第3弾!!!

今日は花の道の桜の写真をお届けします。

写真はこの一週間の間に撮影をしたもの。
現状としては、大劇場正面ゲートから楽屋口に向かっての桜が多いエリアは既に半分くらい緑の綺麗な葉っぱがでてきています。
正面ゲートから宝塚駅方面はちょっと満開すぎちゃったかなあというところです。

昼間の明るい時間に撮影することができなかったので、夜桜または夕方薄暗くなってきたところでの撮影となってしまいましたが、雰囲気だけでも味わってみてください。

正面ゲート前の一本の八重桜はまだまだつぼみ。いつ咲くのかな。チギちゃんの初日頃かしら?

花の道入口。昔は風情のある土手だったんですけどね。綺麗に整備されちゃって趣がなくなりました。


花の道セルカの2階から。このアングルいいですね。


正面ゲート、桜は盛りを過ぎてしまっています。もっと早く撮影すべきだった。


ゲート前にある春日八千代先生のご自宅から移植されてきたすみれ。パンジー?



こちらは満開になる前に撮影したもの。桜のタイミングって難しい。今年は特別。

以上、宝塚の春を感じていただけましたか?
今年は初舞台生のお披露目公演が遅いから、なんとなくまだ春が来ていないような気分。

やはり宝塚の春は緑の袴ですよね(#^.^#)

初舞台公演まであと一週間!!初舞台生も親御さんもドキドキですね。いいなあそういう緊張感。

しかしスカピンが終わってしまう・・・。今週末はラスト観劇です。

ランキング参加中です。下のバナーをぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

宝塚歌劇団ランキング

【関連コンテンツ】

-宝塚歌劇, 旅行

PAGE TOP

Copyright© ブックづか , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.