雪組公演始まりましたね。
ちぎみゆラストステージ!!!
私は明日最初で最後の観劇をします。落語+人情もの。笑いあり涙ありってことかな。落語のあらすじ位は予習していった方がいいのかしら。
稽古場風景
えっと、映像見たけれどお芝居どんなんでしたっけ?
みゆちゃんがぷい!!っと怒って振り返るところが、先日見たるろ剣みたいだなあって思ったことしか覚えてない。
明日生の舞台で楽しむこととしましょう。
ショーはず~~~っと踊ってますね。立ち止まって歌う場面が全然なかった。ひたすら踊る。楽しそう!!ちえちゃんの時のように、みんながしんみり涙しちゃう場面はなさそうかな。明るいままの方がチギちゃんっぽいですしね。
わくわく。
この公演で一番楽しみにしてるのはロケット!!お披露目の映像だけじゃなく、振り付けのKAZUMI-BOY先生のブログからも、すごく興味を掻き立てられました。
デイリースポーツの写真もすごいですよね。本場フレンチカンカンみたい、宝塚ファミリーランドの大人形館みたい!!絵になるなあ。
休演者
残念なことに、初日から彩風咲奈さんが休演と発表されましたね。復帰未定ということは、大劇場公演中に復帰する可能性も、一週間くらいで復帰する可能性もあるということなのでしょうけれど、私は見れないなあ。
今回の公演って、月城かなとさんがいなくなって、でもまだ朝美絢くんも来ていない、いつも以上に彩風咲奈さんが必要とされる公演だったろうに。早く元気になって復帰できますように。
宝塚大劇場千秋楽も中継??
なななんと!!
宝塚の千秋楽を中継とな。
これはどうなんだろう?劇団どこまでもうけるつもりだ。。小川理事長の顔が目に浮かぶ。
せめてチケット代をB席と同じ位にしてほしい。生より高い中継なんて・・・。
もし私がちぎちゃんファンなら、っていうかもしこれがちえちゃんの公演だったとしたら・・・
とりあえずライブビューイングのチケットを確保して、大劇場の当日券を並ぶかな。当日券に当たったらライブビューイングのチケットは捨てる!!
なんかフクザツな気分。
当日宝塚まで来れない人には良いでしょうけれどね。それよりも仕事休んでまで映画館いくだろうか。
映画館でやるということは、バウホールでの中継はなくなるのかな?
まずは明日の観劇を楽しみにしましょう。夜か日曜日にレポートしますね。
では。