月組公演『ALL for One』、友会の2次抽選結果がでました!!!
今回チケットいっぱいあたってしまいました。
どうしよう。。。。
友の会のカード5枚使用して、1次で平日SS席2枚×2件、千秋楽B席2枚×2件。2次で平日S席3枚×3件。
千秋楽をのぞき、当たりやすいだろうと思われる日時で選んだから当然なのかもしれないけれど、こんなに当たっていいもの??
どれも人に頼まれて抽選申し込みしたチケットだけれど、保険かけて複数口申し込みしたからかぶっちゃった。
Oh・・・
多分見てくれる人は見つけられると思うけれど・・・
そして私が観ようと思って入力した土日は一枚もあたらず。さすがに競争率が高いか。
ぬぬ・・・平日の当たったチケットで観るか、当日券並ぶか・・どうしようかな。
公式HPによると、明日から販売の友の会会員先行先着受付のチケット、SSと新公千秋楽以外全部ありますね。土日も。
やっぱりなあ。。。
ファンというものは恐ろしい。小池先生の海外ミュージカル宝塚版には人がたかるのに、オリジナルとなるとこれだ。
期待度が低い。
当然と言えば当然だけれど、シビア。
三銃士面白そうだけどなあ。夏休みだし、子どもでも楽しめそう。
まあ今の時代、中身の見えないものに高いお金をだすことに躊躇するのはわかる。たまきちが出ている舞台ならなんだって観たい!!とはならないのが現実。やはり演出家の力は大きいな。
さて私はいつみるかな。月城さんを観るのが楽しみだ。