最近ブックづかにお越し下さった方の検索キーワードに「美弥るりか 退団」という文字が増えてきました。やはりみなさんそろそろかも・・・と心配していらっしゃるようですね。
その気持ち、よくわかります。私も、美弥ちゃんは今が頂点だって思うから、そろそろ引き時なのかもなあって考えちゃいます。
少し前にスカステで、次回月組公演『All for One』制作発表後のトークが放送されていました。
出演は珠城りょう、愛希れいか、美弥るりか、月城かなとの4名。
美弥ちゃんと月城さんはW2番手なのかな。やっぱり2番手で階段下りてくるのは月城さんなんだろうか。この公演でもう入れ替わっちゃうのか、それともしばらくは美弥ちゃんが上で、ちょっとずつ月城さんが上がってくるのか、どうなるんだろうと初日まで気が気じゃない。
美弥ちゃんが2番手か月城さんが2番手か。
フィナーレで最初にせりあがって銀橋を渡るのはどっち?2番手ポジションで大階段を降りてくるのはどっち?
気になりますよね。
といっても、どちらかが好きでどちらかが嫌いというわけではなく、どちらも好き。
さっきも書いた通り、美弥ちゃんはここが頂点だと思う。はっきり言ってここまで上がってこれたことが奇跡。
もちろん運だけじゃなく、華のある美貌と誰からも愛される人柄でファンを惹きつけてきた当然の結果だと思います。
もし星組にいたらここまで上がってくることはなかっただろうから、やはり大きな運に恵まれたことも間違いない。運を確実につかんだ人ですよね。
最後に頂点に立つのは月城かなとさん。おそらく誰もがそう思っていますよね。
だから美弥ちゃんがトップになれなくても不満はない。
ただ、過去に2番手ポジションまで上り詰めてきたにも関わらず、組替えによってポストを追われて退団してしまった人たちをたくさん見てきているだけに、美弥ちゃんにはそうなる前に退団してほしいという思いがあります。一方で、美弥ちゃんなら路線外れてもちゃんと自分のポジションを確立して、長く居続けることができるんじゃないだろうかという期待も。
色んな感情が湧いてきますね。
美弥るりかというオリジナルジャンルを築いた人だけに、案外組長路線でもいけるかもしれないなんて思ったりもするんですけどどうでしょう?
私の希望としては、路線をはずれても、上級生として、組子だけじゃなく宝塚をやさしく包み込んで見守っていく存在になってほしい。
組長でもいい、専科でもいい、もしくは音楽学校の指導者でもなんでも。宝塚の衣装コーディネーターなんてどうかな。とにかく何らかの形で劇団にどっぷり関わり続ける人でいてほしいな。