『タカラヅカスペシャル2017』の情報が出ましたね。ま、星組が出ないなら私には関係ないです。
今日はいつも違って宣伝みたいな記事です。
先日ブロガーの集まりで名古屋まで行ってきました。宝塚から名古屋って近いですね1時間半で行けちゃった。阪急電車で京都まで行くのと同じくらい。そしてそして、「新幹線自由席用早得往復きっぷ」っていうのを買ったら、大阪名古屋間が9,150円。こんな切符あるの知らなかったな。
この日はなかなかの過密スケジュールだったのですが、せっかく名古屋に行くんだからと、しっかり食べましたよ。駅ナカきしめんと蓬莱軒のひつまぶし。
ひつまぶし久々においしかったぁ。40分くらい並んだ甲斐がありました!
きしめんは普通。よく知らなくて新幹線のホームで食べちゃいましたが、おいしいのは在来線ホームだったみたいです。残念。機会があれば再チャレンジ!!
名古屋といえば中日劇場。来年3月でなくなっちゃうんですね。最後に見たのはやっぱり星組。柚希礼音さんの『愛するには短すぎる』『ル・ポァゾン 愛の媚薬II』です。新しくできる御園座がミュージカルもできる劇場になるそうですが、宝塚もそちらで上演されるようになるのかな?
さて本題。本日のテーマはジェンヌさんへのプレゼントです。
生徒さんにプレゼントってしたことありますか?私はチケットをとっていただいた生徒さんにスイーツを入れたくらいしか経験がありません。でももし誰か渡せる人がいたら渡したいなと思えるものに出会えたので、思い切ってご紹介してみます。ここは宣伝ブログではないのですが、ま、たまにはお付き合いください。
教えていただいたのはこれ。

ワインやお酒のボトルに名入れや彫刻、デコレーションをしてくれるんですって。公演名と役名と日付を入れるとか、一言メッセージを入れるとか、お気に入りのせりふを彫ってもらうこともできるのかな。いろいろ想像が膨らみますよね。
写真をグラスに彫刻してもらうこともできるみたいです。
こういうのもありましたよ。
シンデレラの靴。娘役さんにあげたら喜ばれそう。ブルーのリキュールを入れることもできるみたい。男役さんが娘役を演じた記念ってのもいいかも。
飲み終わったボトルは、こんな感じになるので、飾っておいても素敵!!
ゴージャスにデコレーションしてもらったり、似顔絵を彫ることもできるようです。
ほかにももっと色々なものがあるらしいので、詳しくはHPを見てください。
私では説明しきれないので(笑)
世界でひとつのサプライズギフト。ジェンヌさんに限らず、家族への特別なお祝いや、退職する職場の人へのプレゼントにも使えそう。
誰か私にも送ってくれないかな(笑)お酒はのめないけれど、中身はみんなで楽しんで、容器だけもらいます!!