阿弖流為、阿弖流為、阿弖流為!私の心は阿弖流為一色。
あ~~~、早く観たい!!
my初日は千秋楽。さっさと公演観たら他の方のブログやツイートを楽しめるのに・・・。我慢我慢の日々です。(><)
NOW ON STAGE
壱城あずささんと瀬央ゆりあさん、痩せた?
二人とも随分ほっそりして綺麗になったような。
そして壱城さんはさらにギラギラしてる。対するせおっちはなんかしんどそう。
お疲れ?役のせいかな?
坂上田村麻呂ってサラリーマンだから。いや、国家公務員か。
本当は阿弖流為の仲間に入りたい思いもあるかもしれないけれど、身分とか一族とかいろいろ背負ってて、板ばさみで大変そう。せおっちの田村麻呂は、力強い武将というよりは、繊細なところがありそうですよね。
NOW ON出演メンバーでは唯一の朝廷側の人だし、役にはいりこんじゃってるところがあるのかしら?
田村麻呂友達いないらしいし。
と、勝手に想像。膨らむ妄想。
壱城さんは舞台でもすごく良いみたいですね。ちらっと感想が聞こえてきました。
鮮麻呂中心の本『風の陣』も読んでおくべきだったかな。今からでも探してみよう!!
伊佐西古ひろ香祐さんは、同期ならではの演技を見せてくれるのだとか。この方もいつも良い味出してくれるので期待大です。
飛良手の天華えまちゃんは。「毎日胸がひきちぎれそう」とコメント。だよね。この役はきっとそうだろうなあ。
母礼役の綾凰華ちゃん、これが星組最後の公演。泣いてました。仲間と別れるのはつらいよね。しかもこの作品ですごく団結力が高まっていそうだし。まこっちゃんが言うように、「蝦夷の誇りと星組の誇りを持って」、雪組でもがんばってくれるといいな。
ダンスシーンでは、蝦夷チームと朝廷チームで振付家が違うのだとか。それ、違いがわかりやすく見えていいですね。蝦夷の振り付けは平沢先生。膝をめいいっぱいあげて踊るプロローグ、めっちゃ体力いりそう!!対する朝廷チームの振り付けは峰さをり先生。なるほどな~~。
ヒロイン佳奈は、原作とは作りかえられているようですね。どんなかんじか、まだ想像がついていません。
そして阿弖流為!!
まこっちゃん!!!!
いっぱい踊って、いっぱい歌って、いっぱい芝居して!!!
まこっちゃんをいっぱい見られるのは最高にうれしい!!
スクリーンの映像と戦うシーンとか楽しみすぎるし、フィナーレも10分もあるって!!
そしてデュエットダンス。まこっちゃんのデュエットダンスといえば、ロミジュリの「愛」や、「REON2」のパパラギの心はいつも。
つまりは女の子のイメージしかない!!
男性の姿で踊るデュエットダンスってなんか・・どうなるんだろう。小柄で童顔だけれど男っぽさも抜群のまこっちゃん。どんなダンスを見せてくれるのかなあ。