宝塚歌劇 星組

壱城あずささんたち3名の退団発表から一夜明け・・・

投稿日:

昨日阿弖流為と母礼の終焉の地で知った壱城あずささんたち3名の退団発表から一夜明け・・・

やっぱりあれは事実だったか。
過去に壱城さんが紅さんのお誕生日(でしたっけ?)に紅ちゃんを驚かせる企画で「実は退団するんです・・」と言ったことがあったと思いますが、今回は・・・本物っぽい。
宝塚ニュースにも3人の写真がでてしまった・・・

そっかあ。

とりあえず、おめでとうございます。

え、まだ早い?いやあと5ヶ月。きっとあっという間。
星組の一時代を築きあげてきた人がいなくなるのは悲しい。
でも壱城さんには壱城さんの人生があるし、笑顔でお見送りしてあげるのがファンですよね。

どいちゃんがいなくなって、壱城さんがいなくなって・・・星組のアンサンブルをまとめてきた人が次々退団していく・・・
次のリーダーも育ってきているとはいえ、壱城さんと同じ人ではない。また違う色になる。
宝塚はそうやって代謝していくものだとわかっているけれど、わかっているけどやっぱり残念。

私の理想は、将来、壱城あずさ組長と天寿光希副組長の星組になることだったんだけどなあ。
願いかなわず。
そして壱城さんが退団したら次は・・・という不安もある。

思えば『阿弖流為』の鮮麻呂の演技は、退団を決意した人にしか出せないものだった。
何かが吹っ切れたような、一皮剥けたようなお芝居するときって、退団を決めている時。
新境地開拓!!ではないんですよね。

残念。

ひとつ良かったことは、この半日ほどで壱城さんがどれだけ宝塚ファンに愛されていたのかを知ることができたこと。

そして愛水せれ奈さん。かわいい娘役さんですよね。オーム・カプールのお母さん。
大人の女性の役ができる学年になってきても残り続けられる娘役さんって本当に一握り。
ここまでがんばってきた方かな。
多くのジェンヌさんにとって、いつかは絶対去らなければならない舞台。
宝塚って厳しい・・・

もう一人の退団者は夏樹れいさん。
私の遠い後輩。
これからって時に・・・・。
偶然にもこの時期、星組に歌うまさんが揃いすぎていたので、歌唱力を発揮する場面も少なかったような気がします。
タイミングがよければ、歌の場面は全部一人でもっていっちゃうくらいのことができてしまう男役さんだったのに。

あー、もったいない。

皆さんそれぞれ、退団される理由はわからないけれど、宝塚人生思う存分やりきった!!といえるような最後の舞台となりますように。

ランキング参加中です。下のバナーをぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

宝塚歌劇団ランキング

【関連コンテンツ】

-宝塚歌劇, 星組

PAGE TOP

Copyright© ブックづか , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.