宝塚歌劇 宙組

真風涼帆さんに期待しすぎてしまう私 Part1

投稿日:

ザ・タカラヅカ VII 宙組特集(通称宙組本)、出ましたね。もうご覧になりましたか?
スカイステージでは撮影風景の映像も放送されていましたよ。

表紙はトップコンビ???

いや、なんといえばいいのでしょう。
朝夏まなとさんと真風涼帆さんの男役二人で飾る表紙。

男役二人の並び、いいですよね。
どうせなら真風さんを相手役に2~3作やってほしかったな。
ヒロインがいない時にしかできないような作品、男の友情とか男同士の戦いとか。
真風さん、もう1作や2作2番手でいても大丈夫だったけどな。

この二人で何かやってくれたら面白そう!!と期待が膨らむ表紙写真・・・けど、もうサヨナラ公演はじまっちゃいましたね。

撮影風景を見ていると、まぁさまはほとんど動かないのに対し、真風さんはシャッター1回押すごとに表情や角度を変えていますね。まぁさまはこだわりがあって動かないのかな?真風さんみたいに色々な写真撮ったほうが、思いがけず良い写真が撮れたりするんじゃないのかなあって思うけれど。
まあそれはご本人の好みでしょう。
というか、ファンの好みかな?いろんな真風さんもっと見たいって思う期待に答えてくれてるのかなって。
(まぁさまのことは良く知らないのでなんともいえません)

男二人も似合う一方、娘役さんとのラブラブカップルもかわいい。手なんてつないじゃって。

ダークな真風もさわやか真風もクールな真風もそれぞれに魅力的。

あ、太眉にもみ上げも似合ってましたね(笑)

なんだろうな、真風さんって、まだまだいろんな顔があるんじゃないかって思うんですよね。
技術的なことを言えば、特別歌えるわけでも踊れるわけでも、何ができるわけでもないけれど、「男役」がうまいと思う。

これ、私が好きなやつ。

何で私が礼真琴ファンなのか自分でも良くわからないくらい、本命は「男役」が上手な人なんです。

だから、やっぱり真風さんがいい!!
でも、残念ながら私的に宙組がさっぱりわからなくて足が遠のいてしまう。
スターさんは顔はわかるけれど名前と一致しなかったりするし、知っていてもその人がどういう人かっていうのがわからないと楽しみも半減。
勉強すれば!って感じだけど、宝塚ばっかりみて生きてるわけじゃなし、そこまで無理。。。
芹香さんがきたらちょっとは気分も変わるのかなあ。

う~ん、なんかね。
真風さん一人のためだけに宙組を観に行く気になれないんですよね。
好きだけど、遠い人。みたいな。

だから、真風さん一人の魅力だけでも観にいきたい!!と思える人になって欲しいんです。

だけど、星組時代にあった魅力が薄れつつある気がしてね・・・。

ってことで続きはたぶんまた書きます。
今日はここまで!!
中途半端でごめんなさい。

ランキング参加中です。下のバナーをぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

宝塚歌劇団ランキング

【関連コンテンツ】

-宝塚歌劇, 宙組

PAGE TOP

Copyright© ブックづか , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.