宝塚歌劇 星組

清く、正しく、セクシーに 星組いったいどんなショーに??

投稿日:

星組公演『ベルリン、わが愛』と『Bouquet de TAKARAZUKA』の情報がちょっとずつ見えてきましたね。

なんで制作発表しなかったんだろう。
全公演制作発表制度はもうあっという間になくなっちゃったのかしら。

スカイステージ稽古場情報

紅ゆずるさんと万里柚美さんが、宝塚ニュースで公演の情報を少し教えてくれました。

お芝居の話は、聞いたけどいまいち私の中に入ってこなかったので、とりあえずパスするとして、今気になるのはショー『Bouquet de TAKARAZUKA』。

プロローグの後はまこっちゃんの場面。ついにショーで2番手ポジションに立つまこっちゃんが観られる。
プロローグの次といえば2番ってって感じしますよね。
どんな場面かなあ。わくわく。

そしてそして、ストーリー仕立てのスパニッシュ。
あれ?なんか『ロマンス』の裸足の伯爵夫人の場面が浮かんじゃうな。あれはなぜか癖になる場面だったな。
今回はどんなんだろう。

それにしても宝塚はスパニッシュがお好きね。

そして星組全員で歌う「セ・マニフィーク」
「セ・マニフィーク」といえば鳳蘭さん。今でも歌い続けておられる鉄板の曲。鳳蘭さんといえば元星組トップ。
そして元々あの作品を作ったのが、今回の演出家である酒井澄夫先生。

ってことで、今回みんなで歌うと。酒井先生引退かしら?

最近で言うと夢咲ねねちゃんがエトワールドタカラヅカで歌っていたのが印象的ですね。

星組の歌!!

いえい!!

そしてそして、何よりも気になるのがこれ!!

3組のデュエットダンス

え!この曲で??っていう曲で踊るらしいです。何だろう、気になる!!これ、初日レポ絶対チェックしちゃだめなやつ。
初めて観て「わお!!」って思いたい。

なにより気になるのが6人のメンバー。
トップコンビは当然として、あと4枠。
礼真琴さんは間違いない。

あと3人は?
ディアダイアモンドのときのように明確なトップ、二番手、三番手って順列がないから、どうなるんだろう。

かちゃは入るか入らないか微妙。
いや、もしや89期3人とか?
凪七瑠海、七海ひろき、壱城あずさ。

どう?この場合、誰でも女役ができる。かちゃはちょっと大きいからだめかしら。

あー、でもやっぱり壱城さんの最後は天寿さんと一緒であってほしい。
かちゃには悪いけれど、組子優先で七海、壱城、天寿でいかが?

そもそも男役の女装なんてなくて、男役3人、女役3人ってこともあるかな。
でもそこに選ばれるような娘役っている?
音波みのりさんと夢妃杏瑠さん?

いや~~~~~。

単純に選ぶと、有沙瞳さんと小桜ほのかさん?
ちょっとなあ・・・。まだ早い!!!

あ!男役3番手に瀬央っち?いやいやいやいやいや~~。

それなら、
・紅ゆずる&綺咲 愛里
・瀬央ゆりあ(男)&礼真琴(女)
・壱城あずさ(男)&天寿光希(女)

がいいなあ。あ、かいちゃんは必須か。
・七海ひろき(男)&壱城あずさ(女)プラス 歌手天寿光希とか?

歌手夏樹れいもいいなあ。。

妄想は膨らむばかり。

ぜ~~~ったい初日のレポみないぞ!!
10月1日の観劇日まで我慢だ!!って、2日だけ耐えればいいのか。
がんばろ。

清く、正しく、セクシーに

これは酒井先生の言葉だそうです。
サンスポの記事の、紅ちゃんのインタビューの中に出ていました。

いったい、いったい、どんなショーになるんだろう。

ただひたすらに、おもしろいことを願うばかりです。

ランキング参加中です。下のバナーをぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

宝塚歌劇団ランキング

【関連コンテンツ】

-宝塚歌劇, 星組

PAGE TOP

Copyright© ブックづか , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.