さて昨日の続きです。
昨日はiTuneのウィッシュリストに好きな曲を入れるところまでで力尽きていました。
一晩寝かせるって良いですね。
とりあえずガ~~~~って入れたものの中から、本当に必要なものを冷静に判断。
あれもいらない、これもいらない!!
結局11曲になりました。
プラス手持ちの『ナポレオン』と『パッショネイト』から各1曲追加して13曲。
ですが、この13曲で何分になるのかがわからない。
一曲ずつクリック ⇒ 時間チェック ⇒ 紙にメモる ⇒ 足し算する
え~~~、それしか方法ないの???
買い物かごに入れたらリスト化されて合計何分、合計何円とか出てこないんだ。
困る。。。
CD一枚分ちょうど良いくらいの時間にしたいのに、これじゃわかんないじゃん!!!
不便。
カスタマイズCDの方がいいのかなあ。でもあれもキャトルで延々検索するの大変なんですよね。
ネットで注文してキャトルで受け取りができればいいのに。
と言ってても仕方がないのでとりあえず栄光の日々を購入してみよう!!
クレジットカードの番号を登録。
曲の金額部分をクリックするとパスワード入力画面が出てきます。
よし!購入!!!
できた!!!!!
よし、もう1曲!!
え???またパスワードいれるの???
1曲ずつしか買えなくて、都度パスワードを入れないといけない?
これってクレジット明細にも一曲ずつでてきちゃうのかな。
もっと簡単な方法あるのかなあ。
とりあえず今回は11回パスワードを入力して購入しましたよ。
そこから、購入した曲を集めたプレイリストを作成したところ、合計時間がやっとわかった。
30分。
みじか!!
もうちょっと曲を増やすか。
とりあえず今日のところはこれだけにしよう。
一部公開するとこんな感じ
宝塚ってジャンルJ-POPなんだ!!
あれこれ試行錯誤しつつ、ようやくウオークマンに取り込み完了!!
頑張った私!!!
また1時間以上かかった!!!
音楽配信の購入って大変だなあ。
次買うときは5分もあれば買えるんだろうけど。。。疲れた。。。
最近初めて購入したBluetoothイヤホンとウオークマンの接続もうまくいって、これでやっと聴ける!!!
ってことで通勤電車で礼真琴スペシャル聞いてみました。
ん~、やっぱうまいね。
心地よい。
私、どうしてこんなに「栄光の日々」が好きなんだろう。
スカピンで好きな曲1曲挙げてっていわれたら絶対「栄光の日々」だ。
この曲ばっかりリピートしちゃう。
1通り聞いたら、追加削除等調整したくなりました。
それができるのが配信の強み。
でもこだわりだしたらきりがないかも。
礼真琴スペシャルCDができるのはまだ先かな。
普段、音楽を聴く習慣のない私ですが、少なくとも次回星組観劇日までの10日間は楽しめそう。