宝塚大劇場初日明けの土曜日は宝塚ニュースから。
前から順番に書いてきます。
『ベルリン、わが愛』
冒頭、階段にずらりと座る人々。
キムシン演出だっけ?って思っちゃった。
どこに誰がいるのかなあって探すだけで大変そう!!
十碧れいや君、やっぱり片眼鏡してる!!ぽこちゃんなら絶対やると思ってた。あれってぽろっと落ちないのかな。
ダンディなおじ様が似合うぽこちゃん。やはり目標はまさこさん?
七海ひろきさんひげだ。
もうおじさま路線??
紅ゆずるさんは相変わらずの紅ちゃん節だなあ。あのしゃべりかた好きじゃないのよね。。どうしてあんなに肩があがっちゃうのかなあ。
紅ちゃんとまこっちゃんの話し方にすごく違和感。
若いのかおじさんなのか。いや、若いんだろうけど、若いのにあの話し方?
礼真琴さんのくるくるパーマかわいい。かわいいけど、以前ほどの若いかわいらしさはなくなったな。
大人になっていってるんだね。
母曰く、ふわっとした髪型でまこっちゃんのキツさが緩和されてるのか、すごくよく似合うと。
せおっち、「サンタルチア」歌ってた。お稽古場では「誰も寝てはならない」だったのに。もしや何パターンか日替わりで??
夏樹さんのあの歌好き!!「パルファンドパリ」で知った曲!!
夏樹さん黒塗りなんだ。似合ってるね。これからって気がするのに、なぜ今退団??
こっちゃんと有沙瞳ちゃんはかわいいカップルみたいですね。
綺咲愛里ちゃんは、トップになってから綺麗じゃなくなったような。
持ち前の愛らしさが発揮できないのはかわいそうだな。
天寿さんもひげ、壱城さんもひげ!!ダンディおじ様チーム。
あれ?麻央君映ってました?あれ??
ブーケドタカラヅカ
ショーはなんだか衣装に気合が入っていそう。
だけど・・・なんかいまいち?
プロローグの衣装、肩のごてごてやだ。
紅ちゃんは紫似合うね。
まこっちゃんの場面もふわっふわ。
紅ちゃんのエッフェル塔の前の衣装、これだけは素敵。
天寿さんより壱城さんたくさん映してあげて!!
モンマルトルは振り付けが変。コメディっぽく見えてしまった。
セマニフィークはなにやらカラフル。初回は2階でみるから楽しめそう。
デュエットダンスのべにちゃんが美しい!!
今回全編通して紅ちゃんは紫なんだなあ。
知ってる曲ばかりなのはうれしいけれど、ちょっと微妙なんじゃないかという不安も。
とりあえず、明日1回目観劇するので、またゆっくり感想書きます。