星組の次の公演何かなあってブログに書いたその日に、次のラインアップが発表。
いつもこのパターンだな。
『ANOTHER WORLD』
紅ゆずるさん主演で楽しく笑える舞台を!!!
これは紅ちゃんファン、星組ファンが切望していたことでしょう。
毎日抱腹絶倒、毎日アドリブ、毎日「今日のアドリブ」というツイートが飛び交って、公演時間が延長してしまわないかとハラハラ。
そんな舞台になりそうな予感。
でもなあ。なんかちょっと気に入らないしろたえです。
星組公演『ANOTHER WORLD』では、「地獄八景亡者戯」他、死後の世界を描いた落語をミックスさせて上演するんですよね。
「地獄八景亡者戯」って、たしかちりとてちんで師匠が最後にやった落語ですよね。
1時間を越える超大作で、誰にでもできるわけじゃない。
落語を話すわけじゃないからそこは問題ないけれど、「幕末太陽傳」の二番煎じみたいなのがちょっと気に入らないし、何よりも宝塚でそんな舞台見たいと思わないというのが本音かな。
谷先生の脚本次第だけれど、ネタとしては面白いと思います。私も観たら楽しめるはず。
でも宝塚大劇場でっていうのがね。
バウやドラマシティでやるならまだしも。
コメディでも、「めぐり会いは再び」みたいに宝塚らしいものもあるだろうに。
気になるのは閻魔大王。主演コンビと閻魔大王しか名前がでてきていないということはもしや、もしや・・・
かわいい子閻魔様なら見てみたい。
お澄に横恋慕する青年閻魔様になるのかなあ。
どのようにも作ることができるから面白いけれど、どうだろう?
紅ちゃんで落語という話しをしたら、うちの母「え?退団???」って。
いやいや、普通落語と聞いて即退団は結びつかないだろう。
紅ちゃんならではだなあ。
『Killer Rouge(キラー ルージュ)』
ショーは齋藤吉正先生。
どっちかいうと1幕のお芝居を齋藤先生が演出したほうが良かったのでは・・。
華やかでゴージャスな世界って書いてあるけれど、信じて良いかな。
楽しみにしていて良いかな。
とにかく、ショーに飢えてるんです、私。
来年の星組大劇場公演はこれ1作のみ。
だから何回も観ようと思っていたけれど、う~ん。2回くらいでいい?
来年は節約の年として、こっちゃんのお披露目に向けて貯金しておこうか。