宝塚歌劇 花組

ミーマイ お屋敷の弁護士がイケメンすぎる

投稿日:2017年10月17日 更新日:

花組公演『ME AND MY GIRL』の放送を見ました。

このときの演出は三木章雄先生。
先日某所でお見かけしました。

私の持っているプラスチックカードがはらはらと床に落ちてしまい、道行く人に踏みつけられてしまったんです。
「すみません、足上げてもらえますか」と顔を上げるとそこに立っていたのが三木先生。

「三木先生!!」と思わず声をかけてしまいそうになりました。
いやいや、私は先生を知っているけれど、先生は私を知らない。
名前を呼んだらまずいですね。

イケメンすぎるパーチェスター

ミーマイといえば何度も再演されている名作。
みんなそれぞれ、自分が一番初めに観たビルに惹かれるようで。。

私は天海祐希さんのビルが大大大好きで、ゆりちゃんを超えるビルなんてどこにもいない!って信じているけれど、剣幸さんのビルを観ている人は「あんなんあかん。やっぱりうたこさんは良かった」って言います。

みりおちゃんビルで初めてミーマイを観た人もやっぱり、みりおちゃんが一番!!なんでしょうね。

お屋敷の弁護士パーチェスターは私が最初に見たのは汐風幸さん。でも未沙のえるさんの印象のほうが強いかな。
どちらにしても3枚目キャラのイメージしかないから、れいちゃんのパーチェスターは衝撃的。

ダンディぱーちゃん。

しぐさがいちいち格好よくて、それでいて笑える。キャラはちゃんとパーチェスターだから、作品的には問題なし。
こんな作り方もあるんだなあ。

同じ役、同じせりふで、こうも違う人物に作ることができるんだ。
お芝居っておもしろい。
そしてれいちゃん、独自のパーチェスタ像を作り上げてて見直した。
しぐさも独特で、きちんと練り上げて作ったのがわかる。

こんなに役の幅が広い人だったなんて知らなかったな。

はいからさんが通るも、生の舞台はみていないけれど、初日の映像だけでもめちゃめちゃ良かったし、これはトップになるのが楽しみだわ。

歌えるとか踊れるとかそんなことどうでもよくって、舞台に立っている姿がただただ素敵。
これこそ宝塚ですよね!!!

これからどんな役を、どういう解釈で演じてくれるのか、柚香光の七変化には期待大。

スカイステージBrilliant Dreams#119 柚香光Personal

ついでにブリドリのことも触れておきます。
今回のテーマは殺陣。れいちゃんと下級生の男役二人が、殺陣を習いに行きました。

れいちゃんは顔芸の人ですね。
顔から入る。

延々と続く殺陣の練習中、技はすぐには身体にしみこんでいないけれど、表情だけは完璧(笑)
さすが!そうでなくちゃ!!

練習風景をずっと見てると飽きてきたけれど、本番はめっちゃ格好良かった。
特に刀を鞘にしまうところが好き。
殺陣の練習、はいからさんでも役に立っただろうな。

れいちゃん主演のちょいと突飛な日本物が見てみたい。

ランキング参加中です。下のバナーをぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

宝塚歌劇団ランキング

【関連コンテンツ】

-宝塚歌劇, 花組

PAGE TOP

Copyright© ブックづか , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.