宝塚歌劇 花組 月組

「明日海りお・愛希れいか」トーク ちゃぴちゃんか~わいい!

投稿日:2017年10月24日 更新日:

スカイ・ステージ・トーク リクエストDX#52「明日海りお・愛希れいか」
みりおちゃんが呼んだゲストがなぜか現役生のちゃぴちゃん。
そういうのもありなんだね。


明日海りお様と並ぶと、天下の愛希れいか様も下級生の顔になるね。
ちゃぴちゃんかわいい。

ちゃぴちゃんのこのしぐさは天然なんだろうか。しぐさまで愛らしい。
みりおちゃんの言葉に顔を真っ赤にしてテレちゃって。

上級生と下級生のトークだけれど、ちゃぴちゃんがゲストだからなのか、みりおちゃんが始終ちゃぴちゃんを褒め称えている内容になっていましたね。

『1789』のちゃぴちゃんのマリー・アントワネットみてひっくりかえったとか、劇場が震撼したとか、みりおちゃんのコメントが面白い。

『アリスの恋人』のとき、ちゃぴちゃんはいつも泣いてたんだとか。感情が豊かなんだよね。

こうやって振り返りながら見てると、改めてちゃぴちゃんはどんどん進化していて、本当にすごい。
いまや娘役として宝塚の宝といっても過言ではない。。

普段はこんなにかわいいのに、舞台に立つといったい何が降りてくるのか。
天才肌なんだろうなあ。

といっても「努力だけはいくらでもできるから」と言えてしまう努力家で、愛希れいかは努力と才能の賜物なんだろうな。
娘役版柚希礼音!といったら褒め過ぎかしら。

だって才能がある上に努力を重ねて、限界を知らないかのように伸びていく。毎回新しい驚きを見せてくれるってまるでちえちゃんみたいだもの。

上級生のみりおちゃんからみても尊敬できる人なんだろうなっていうのが良くわかります。

一方のみりおちゃんはおっとりのんびり。どんなことにも動じなさそう。感情の波が一直線で、たまにざわざわ!!ってしてもあまり周りには気づかれないタイプかな。
いつも落ち着いていて、喜怒哀楽の激しい人が多いジェンヌさんの中では珍しいですね。

私にはどんなにがんばってもできないことだわ。

トークの中でもチラッとでてきたけれど、この二人のコンビのお芝居もちょっと観てみたい。

劇団の新しい試みで、1回だけトップ娘役をシャッフルとかできないかな。
今年一年間だけトップコンビの組み合わせを変えてみます!みたいな。

スケジュール的に無理か。面白そうだけど。

ランキング参加中です。下のバナーをぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

宝塚歌劇団ランキング

【関連コンテンツ】

-宝塚歌劇, 花組, 月組

PAGE TOP

Copyright© ブックづか , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.