先週旅行に行っていたため、宝塚のニュースに微妙に遅れをとっているしろたえです。
今日ようやく星組新人公演の舞台映像をみました。
初主演の極美慎さん、まだあまりよく知らないけれど、素顔と舞台化粧をした顔のイメージが違いますね。
舞台では冒頭試写会の場面で随分若々しいテオで、かわいらしい容姿の子だなって思いました。ちょっとまだ女の子っぽい。
一方ヒロイン星蘭ひとみちゃんは確かに美人だけれど、男顔?なんか二人逆だなって感じたのは私だけでしょうか。
2番手エーリッヒ役の天華えまさんはもう余裕ですね。人の成長って早いな。極美慎さんの舞台挨拶を後ろで見守っている姿はもはや、わが子の成長を喜ぶお父さんみたいでした(笑)彼女は独特の個性を持っていて、どことなく月組っぽいイメージがありますね。天海さんのファンだからかな?歌も上手だし、お芝居の仕方も結構好み。
気がつけば星組下級生って芸達者さんの集まりになっていますね。
ゲッベルス役の桃堂純さん、フーゲンベルク役の遥斗勇帆さん、レーニ役の小桜ほのかさん、そしてそしてジョセフィン・ベイカー役の華鳥礼良さん。
新公とは思えない濃く、力強いメンバーがずらり。
そういえばこの作品、そんな役ばっかりなんだ。おじさんが多い。
若手の格好良い役がない。そこがこの作品をつまらなくしているのかも。
達者な人が増えている一方で、スター!!っていう人が少なくなってしまってる気もするな。
星組の将来にちょっと不安を感じる。
ところで、星組の別箱公演の出演者が発表になりましたね。
これについて言いたいことがある。
なぜだ!!!!!!!
またゆっくり書きましょう。