宝塚歌劇 雪組

雪組『ひかりふる路』当日券ゲットしました

投稿日:

昨日夜、ナウオンステージを見ていたら舞台を観たくなって、朝から当日券買いにいっちゃいました。

天気予報で今日はぐっと寒くなり『暴風雪』のところもあるといっていたので、迷ったけれど、ゆっくりめに劇場に向かいました。

9時すぎ位に到着したかな。
雪組ファンはツイートをしないのか、当日券の並び状況があがってこなかったので、自分の目で状況をチェック!!

最近は劇場スタッフさんが11時と15時のプラカードを持ってるんですね。わかりやすい。

11時は長い列ができていて、スタッフさんいわく立ち見になると。15時は列が短かったので15時に並びました。
ざっと数えたところ11時は120人強い、15時は30人弱。

財布に現金が2500円しかなくて、カードで購入しようと思っていたら、なんと貸切公演の販売は現金だけっぽい。確認してないけれど、劇場のチケットカウンターではなく、ロビーに置かれたテーブルでの販売。
手提げ金庫が置いてあるのみ。

貸切だけれどB席最後列は2000円。私の順番までその席が残ってるか。ドキドキの瞬間。

無事チケットは取れたものの、これ心臓に悪すぎる。
公式HPに書いておいて欲しいな。貸切の当日は現金で!!って。それとも、支払い方法は貸切するところによるのかな。

通常も当日券はなるべく現金でといわれるけれど、カードも希望すれば使えるから気を抜いていました。

あー、危なかった。

その後お金を下ろして、再び劇場へ。
10時時点でもまだ15時の2階最後列は20枚くらい残ってたかな。追加で友人の分もゲットできました。

帰りは南口方面に歩いていったら星組さんの入りに遭遇。

綺咲愛里ちゃん、如月蓮くん、音波みのりちゃんとすれ違っちゃっいました。
遠くに見えたのは七海ひろきさんっぽかったなあ。そろそろ宝塚でのお稽古も終わりかしら。
今日は宙組の楽日ですもんね。

宝塚にも行列、東京にも行列、ついでに京都の国宝展も、今日はいつにもまして人が多いそうですよ。

というわけで、15時公演満喫しました!!

ランキング参加中です。下のバナーをぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

宝塚歌劇団ランキング

【関連コンテンツ】

-宝塚歌劇, 雪組

PAGE TOP

Copyright© ブックづか , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.