来年後半の花組公演は天草四郎。みりおちゃんついに子役に!!
来年7月~の花組公演の演目は以下のとおり。
ミュージカル
『MESSIAH(メサイア) −異聞・天草四郎−』
作・演出/原田 諒
ショー・スペクタキュラー
『BEAUTIFUL GARDEN −百花繚乱−』
作・演出/野口 幸作
明日海りおさんの天草四郎、綺麗だろうなあ。
前髪に髷、絶対に合う。
け・ど!
天草四郎って15歳で一揆軍の指導者になって16歳で亡くなるんですよね・・・・みりおちゃん、子役?
トップになって年月を重ねていくと、普通はどんどん大人の役を演じるようになるんだけれど、みりおちゃんはいつまでも若いなあ。永遠に年をとらないって、ポーの一族ぴったりだわ。って思ってました。しかししかし、年を取らないどころかここまで若返るとは!!
もう一度言いますけど、16歳で生涯を終える人物ですよ。
演劇の世界では、60歳の大竹しのぶさんが14歳の役を演じることもあるわけだから、みりおちゃんにできないはずはないし、絶対似合う!!!
でも、宝塚には若手もたくさんいるわけで・・・どちらかというと、下級生がバウホールでやるのが似つかわしい役なのでは?
似合うだろうけど・・・・
何より心配なのは、演出が原田諒せんせーだということ。
申し訳ないですが言ってしまいます。「全く期待できません!」
小劇場作品は得意なようだけれど、大劇場では・・・なんせ『ベルリン、わが愛』。
明日海りお×天草四郎 は見たいけれど、これに原田諒が加わると途端に気持ちが萎える。なんせ『ベルリン、わが愛』だ。
あらすじにある「従来の日本物の枠にとらわれず」ってのもやばい。奇をてらいすぎておかしな方向に進まなければいいんだけれど・・・
現代風にアレンジすると大体ろくなことがない。素直に日本物のお芝居として、従来の枠の範囲内でつくったほうがいいような・・・・。
さてさてどんな作品になるんでしょうね。そろそろ退団も遠くない。来年のこの作品か2019年にはその日を迎えたとしてもおかしくないんだから、いい作品にめぐり逢いたいですね。
ちなみに私の予想では、みりおちゃんの退団は2019年の1作目。そして星組の紅さんも同時期に退団をして、95期柚香光さんと礼真琴さんが2019年後半にトップ就任!!です。
ショーは、現在も大劇場で公演をしている野口幸作先生。
百花繚乱、色とりどりの花をテーマにした作品は、みりおちゃん、れいちゃんと美形ぞろいの花組にはぴったり。
若い天草四郎に対して、こちらは大人のショーのようですね。
お芝居、ショーともに超若手演出家の作品。たくさん公演して経験を積み重ねて、早く良い作品を生み出せるようになってね。