宝塚歌劇 宙組

Applause MAKAZE Suzuho CD発売!!&宙組『赤い河』ポスター

投稿日:

真風涼帆さんのトップ就任記念アルバム発売だって!!
なんかね、まだ信じられない。あのちっちゃかった真風さんがトップだなんて。

いつになったら実感できるのかな。お披露目公演観たら?いやお披露目見ても、私の中では星組の三男坊のままかもしれない。

トップ就任記念CD

公式に発表されている曲目だけだと、何の作品かわからないので追記してみました。たぶんあってるはず。

♪ アマール・アマール
(『ノバ・ボサ・ノバ』)
♪ Stargazer ~星降る夜に生まれしモノ~
(『ランスロット』)
♪ たった一度会っただけ
(『日のあたる方へ-私という名の他者-』)
♪ お前は奴隷(『王家に捧ぐ歌』)
♪ YOUME AMOR(夢・アモール)
(『シトラスの風Ⅲ』)
♪ 消えぬ灯火
(『Shakespeare ~空に満つるは、尽きせぬ言の葉~』)
♪ レモン・ツリー
(『ヴァンパイア・サクセション』)
♪ 嵐も怖くない(『エリザベート』)
♪ エリザベート~第三の口論(『エリザベート』)
♪ 夜のボート(『エリザベート』)
♪ 瞳の中の宝石(『バレンシアの熱い花』)
♪ 太陽と月(『王妃の館』)
♪ 愛の讃歌(『宝塚巴里祭 2017』)
♪ 希望という名の光(『宝塚巴里祭 2017』)
ほか

はいはい!!!!意見あり!!!

星組時代の曲が少ないです!!!

一曲丸々っていうのがなかなかないのかもしれないけれど、「ほか」に星組時代の曲希望!!
聞きたいのは、『ロミオとジュリエット』のティボルト、『太陽王』のボ―フォール公の曲。『パッショネイト!!』のランバダ。『オーシャンズ11』の地下鉄でスリしてるところの歌(たしか歌ってましたよね)。武道館でちえちゃんと歌った『愛するには短すぎる』の「恋は元々アンフェア」。
他にも色々、トップに至るまでの道のりをたどるようなCDだといいのにな。といっても、音源がないか。折角トップ就任で作成するなら、超マニアックでレアなものが入ってたら楽しいよね。星組若手時代に歌ったワンフレーズをかき集めて1曲に編集するとかさ。「あなたに育まれダイヤモンドスター♪」「僕たちは守りのプロフェーショナ~ル♪」みたいな、若干無茶でもいいからいろいろ繋いでみたい。歌ってなくても、ダンスシーンの音楽だけでも当時の姿が眼に浮かぶけど、そこまでカバーしてたら何枚CDあっても足りないなあ(笑)

『天は赤い河のほとり』ポスター

カイル!!!!
水の中に二人がいるポスター画像。斬新!!どこかにナキア皇太后の手が出てるんじゃないかと探しちゃったよ。
真風さん、金髪ストレートロングヘアーがよかったなあ。まどかちゃんのユーリは日本人女子高生には見えない。小柳先生がどう料理するのか楽しみ!!真風さんにしか出せない空気に包まれた作品にしてほしいです!!

芹香斗亜さんラムセスってことはエジプトのエピソード中心になるのかな。95分でどのくらいできるんだろう。この公演からチケットの購入方法が変わってなんだか気分的にめんどくさいけど、お披露目だからちゃんちチケットとるか、お披露目ってチケット取りやすいから当日券にしちゃうか、どうしよっかなあ。

年末年始に赤い河もう一度読んじゃおうっと!!

 

ランキング参加中です。下のバナーをぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

宝塚歌劇団ランキング

【関連コンテンツ】

-宝塚歌劇, 宙組

PAGE TOP

Copyright© ブックづか , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.