宝塚歌劇 星組 花組 月組 雪組 宙組 専科

七海ひろきさん&瀬央ゆりあさんのまったりトークが愛おしい

投稿日:

2017年のスカイステージ最後の番組では、各組スターさんの振り返りトークや、各組をイメージした漢字、ジェンヌさんたちの2018年のキャッチフレーズの公開がありました。

この番組で全体をまったり繋いでいたのが星組の七海ひろきさん&瀬央ゆりあさん。
ソファーに座っておいしいものをつまみながら年末番組を二人で見ているという設定。

七海さんはいつものイメージどおり、ナチュラルにさらっとクール。瀬央っちはめちゃめちゃ芝居がかったしゃべりかた(笑)そんな二人の空気感がとってもほっこりとしていて、この二人のお茶の間トークをずっと見ていたい感じ。
他の組の子ならそうは思わなかったかもしれないけれど、やっぱり星っ子は愛おしい。
もっと二人の時間があったらよかったのになあ。

番組自体は去年一年の振り返りとタカラヅカスペシャル2017の未公開映像の放送が中心。
組子が考える各組の1年を振り返る漢字はこんなかんじでした。

花組 1位 華/花 3位 美/麗

ああ、なんて花組らしい漢字でしょう。みりおちゃんの美しさが全て!!ですね。

月組 1位 新 2位 躍/進/勢

なるほど・なるほど。これまた月組っぽい。躍っていうのがいいな。『All for One』って感じ。

雪組 1位 新 2位 望 3位 絆

この3つをキーワードに並べただけで、雪組のことだなってわかりますね。

星組 1位 紅 2位 新 3位 笑

・・・。そのまんまやん!!2位の「新」は新トップコンビという意味だけではなく、宝塚初のボリウッドなどいろいろ新しい風を吹かせた年だったという意味もあるようですよ。

宙組 1位 進 2位 継 3位 輝/変/陽

変ってなに?っておもったら、「変化」の「変」のようですね。これはすぐ宙組とは結びつかないなあ。

とまあ漢字一文字だけでもなかなか楽しめる。さらにジェンヌさんたちのキャッチフレーズがそれぞれめっちゃ面白い!!私的に一番ツボだったのは月組早乙女わかばちゃんの「わかば花火打ち上げます!!」。残りの宝塚生活、盛大に花火を打ち上げちゃってください!!

タカスペダイジェストでは、ほぼ95期メンバーの終演後のトークもありました。
ありちゃんがね、いつも95期の中に混じるんだよね。いっそ95期を名乗っちゃう??でもここにありちゃんが入るというのは、月城のれいこちゃんと同等扱いになるのかなあとかまたいろいろ勘ぐってしまう。

すっごく印象的だったのは、礼真琴まこっちゃんの「自分に自信を持ってはいけない」というひとこと。紅ちゃんがいうように、もし自分が礼真琴だったら、自信満々だよ!!って思うけれど、それじゃだめなんだよね。その心がけめっちゃ大事。何でもできるからこそ、天狗にならないようにって意識することが大切なんだよね。何でもできてそこに自信満々な様子が見えたら、嫌なやつにしか見えなくなっちゃう。そこのところちゃんとわきまえてるんだなあ。えらい!!
そんなところまでさすがだわ!!

2016年の大晦日のような歌番組が見たかったけれど、2年続けても同じメンバーになっちゃうし、これはこれで面白かったかも!!

ランキング参加中です。下のバナーをぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

宝塚歌劇団ランキング

【関連コンテンツ】

-宝塚歌劇, 星組, 花組, 月組, 雪組, 宙組, 専科

PAGE TOP

Copyright© ブックづか , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.