宝塚歌劇 宙組

ウエストサイド稽古場映像みて緊張した(笑)

投稿日:

宙組のプレお披露目公演『ウエストサイドストーリー』もう始まるんですね。東京の舞台は基本観ないので、実感がまだ・・・。

予備知識なく、まっさらの心でみたら、「完成度が高い!!」「星風まどかちゃんはやっぱり歌が上手!!」「エネルギッシュな舞台だな。」っていうのが稽古場風景の感想かな。

『ウエストサイドストーリー』の映画が好きで、来日の舞台や宝塚の舞台を何度も観劇していている目線でみたら、ドキドキする。手に汗握る緊張感。

うまいとか下手とかそういうんじゃなくて、「やっぱりウエストサイドは名作!!」「完成されている」「曲がどれもいいよね」「なつかしー」と思う一方で、「あ~、やっぱり昔の振り付けのまんま。あのゆっくりしたテンポで、今の人に受け入れられるかな」「古い!って思われるんじゃないかな」とドキドキ。それが真風さんのお披露目公演だということと重なって、なぜか緊張。

名作中の名作で、完成されすぎているというのがどうもね。
新演出だというのが救いなのだけれど、どこまで新しいんだろう。映像みた限りでは特に代わり映えなさそうだったけれど。

何よりも主役のトニーがつまらない男なのが心配。どうしたってプエルトリコチームに眼がいくんですよね。特に今回宙組デビューの芹香斗亜さんには注目があつまるだろうし、さらに女役をする和希そら君にも自然と眼がいくはず。そんな中いっちばん印象の薄い役がトニー。

だ・だ・大丈夫かしら。

うちのゆりかちゃんが無事にトップとしてやっていけるか、おかあちゃん心配で心配で(笑)

とはいえ稽古場風景を見る限り、久々の白い正統派の役が似合いそうだし、最近すっかりアダルトな香りを醸し出していたゆりかちゃんも、若いまどかちゃんと並ぶと一挙に若々しくなっているようなので、期待できるかな。

大阪公演はまだ先。東京の感想を待っています!!

(昨年の星組の『オームシャンティオーム』の感じでいくと、大阪公演では主要キャストがガラッと入れ替わるのかしら?できれば今のキャストで大阪で観たいです。)

あー、ドキドキ。

ランキング参加中です。下のバナーをぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

宝塚歌劇団ランキング

【関連コンテンツ】

-宝塚歌劇, 宙組

PAGE TOP

Copyright© ブックづか , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.