宝塚歌劇 星組

星組先行画像 これは笑えばいいの?

投稿日:

え・・えっと・・・これはどう解釈すればいいのだろう。
落語だし、笑うところ???わざとだよね・・・・、ね?

パッと見た第一印象、台湾公演のなんとかって布袋劇のビジュアルが出たのかと思った。
RAKUGO MUSICAL 『ANOTHER WORLD』あちらの世界。誰一人こんな写真は想像していなかったですよね?ぶっ飛びすぎてる。幕末太陽傳みたいに、正統派に青天に着物でわいわい地獄への旅っていうのでいいのに、なぜこうなった??

謎すぎる。

このお二人、両替商の若旦那と菓子屋のいとさんよね?
純愛冒険物語よね?

どんな世界になるのか、全く想像がつかない。

この安っぽい衣装はなんだ??なぜこの色使いになったのだ。
紅ちゃんのメイクはいったい???

気分がのらね~~~~~~~。

和物のショーっぽいかなとも思ったけれど、ショーだったとしてもトップコンビがこの姿っていうのはちょいと理解できない。

主な配役からしても、落語を元にした谷正純先生の完全なる創作っぽいですよね。オリジナルで抱腹絶倒のミュージカルなんて書けるのだろうか。谷先生の作品といえば最高傑作は『エールの残照』。(しろたえ基準による)あれはほんっとうによかった。私の宝塚観劇歴30年のベスト5に入る作品。『高照らす日の皇子』『武蔵野の露と消ゆとも』も良かったな。どれも、美しく悲しい物語ですが・・・。まあ『こうもり』も谷先生でしたけどね。

谷先生といえばとにかく人がたくさん死ぬ。そして今回はついに地獄。たくさん死ぬどころか初めからみんな死んでる。これは谷先生の集大成か????ってちょっとおかしかったけれど、はたして大丈夫だろうか。心配。

もちろんこれはただの先行画像であってポスターじゃない。ポスターができあがってみたらすっごくポップで楽しいものになるのかもしれない。小っちゃい人がいっぱいわいわい歩いている図なんかいいな。ポスターにはこっちゃんも入るかな。一体どんな姿で出てくるのだろうか・・・。早く見たいような、見たくないような。

とりあえず先行画像を見た限りでは、チケット購入意欲が全く湧かない。今年1回しかない星組公演をパスしてしまいそうな勢い。

私の星組愛がなくならないように、予想を裏切る秀作であってほしいと願うばかりです。

ランキング参加中です。下のバナーをぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

宝塚歌劇団ランキング

【関連コンテンツ】

-宝塚歌劇, 星組

PAGE TOP

Copyright© ブックづか , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.