宝塚歌劇 宙組

SS席当選の恐怖。早速ダブった!!

投稿日:2018年1月20日 更新日:

新システムになってからのチケット抽選、ついに始まりましたね。
第一回目の宙組公演『天は赤い河のほとり』。早速ダブって当選していましました。

今回1回目だから様子見で敬遠した人が多いのか、転売屋さんが入力をあきらめたのか、「はじめてSS当選した!!」という声がちらほら聞こえてきます。見たい人がたくさん当たっているのは良いことですね。

でも、申し込みしながら「当たったらどうしよう・・・」とドキドキする抽選ってあんまりないですよね。

余程不人気が予想される公演でもないかぎり、SS席ならとりあえず複数あたっちゃっても欲しい人見つかるだろうと、今まで強気で入力していたけれど、これからは控えめにしたほうがいいのかもなあ。

なんせ、当日まで発券できないし、会員証がないと発券できない。

つらい。

今回私が入力したのは家族の会員証5枚分。
欲しいチケットは初日1枚と休日1枚と平日1枚。

いつもなら、最大4公演当たって欲しいというのを選択して申し込みするけれど(といっても1枚の会員証で複数公演当たったことは今までに一度もありません)、今回はかなり弱気に、どれか1公演のみ欲しいという申し込みをしました。

結果当選したのは2枚。

会員証5枚フルに入れて、うち2枚が当選。

残念なことに当選したのは平日。しかも同じ日に2枚。平日は一枚でいいのに。平日もいろいろ分散させて申し込んだのに、重なって申し込んじゃってた日に当選してしまった・・・。
今回は私が有給を取って観ようと思うのでダブっても大丈夫だったけれど、いつもいつもそううまくはいかない。

もしもう一枚平日で当選してしまったらどうしてただろう。

SS席リスキーやなあ。

入れるの怖い。

ドクトルジバゴみたいなことになったら大変。(あたりすぎて引き取り手探すのに苦労しました。)

今までは1次のSS席は強気に申し込んで、2次は公演によって控えめにしたり調整してたけれど、これからどうしようか。ただでさえ今の宝塚はどうしても観たい!!って公演が少ないから、何度も観たいと思わないんだよね。

カード2枚くらい解約しようかなあ。いや、やっぱり礼真琴トップ就任までは解約したらあかんかな。

むむむ。

とりあえずあーさのバウは当たる気があんまりしないのでフル申し込みしたけれど、次の星組大劇場公演なんて恐ろしくて1枚も申し込みできないわ。(まあ既に他でチケット確保してるんですけどね)劇団さん、チケットの売れ行き落ちるんじゃないかな。

これからは、「前の席で観たい!」という欲を捨てていくべきなのか。

せめて当選後一週間以内ならキャンセルできる仕組みを作って欲しい。SS席だけでもいいから。
キャンセル分は2次で販売とか、先着販売時に出すとかなんとかすれば、もっと均等にみんなにチケットが回るようになりますよ~。

ランキング参加中です。下のバナーをぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

宝塚歌劇団ランキング

【関連コンテンツ】

-宝塚歌劇, 宙組

PAGE TOP

Copyright© ブックづか , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.