スカステでいろんな作品を見てみようシリーズ。(突然シリーズに!!)
今回は桜木みなとさん主演の『パーシャルタイムトラベル』です。これって結構なコメディなんですね。全然知らなかった。
みなと君、男でした!
桜木みなと君というと、ちょっと小柄で甘いマスク。女の子っぽいというイメージを持っていたけれど、『パーシャルタイムトラベル』を見る限り、ちゃんと男子でした。こういう青年いそう!!!。ちょっと不良っぽくて、きっとウエストサイドのリフもこんな感じなんだろうなあ。
冒頭から結構歌ってますね。彼女は歌がうまいのかイマイチなのか。
うまいイメージあったけれど、前回の『神々の土地』のラストのソロが期待はずれだったんだよなあ。
いや、あの骨格の顔の人は大体みんな歌えるから、いけるはず。
この作品、みなとくんが、星風まどかちゃんのおじさん(すっしーさん)の古道具屋さんで見つけた移動ポートみたいなやつで現在と過去を行ったり来たりするストーリーなんですが、みなと君はずっと同じ役だけれど、他の人たちは現在と過去で違う衣装・違う役になる。大変だっただろうなあ。
早変わりも、気持ちの切り替えも。
そしてそして、めちゃめちゃコメディ。
みなと君のせりふにあった、「まいった。こんな展開かよ」って私が言いたかったわ。
前半のコメディがばかばかしくて見ていられなくて、途中で観るのやめちゃおうかと思ったけれど、最後までがんばりましたよ。
そしたら、ず~~~~っとコメディというわけではなく、真面目な恋愛物語もあって、案外楽しめました。
最初はどうなることかと思ったけれど。。
それにしてもすっしー組長のダンス。ノリっノリ。さすがのスター様(笑)
ヒロイン星風まどかちゃんはほんと度胸ありますね。物怖じしない性格だ。
ところでまどかちゃんのおでこって気になりませんか?私はめっちゃ気になる。どう気になるのかって言われるとちょっとわからないんですけど・・・気になる。
とりあえず前髪つくって~~~~~。おでこ出してるのあんまり似合わないと思うよ。もっと見た目に力を入れてほしいな。
宙組で、真風さんのあとを継ぐのはみなと君って思っているけれど、まだまだ弱いかなあ。
といって今勢いのある和希そら君もちょっと違う。
これからどうなっていくのかな♪