宝塚歌劇 月組 雪組

月楽ニュースと雪バウ稽古場情報

投稿日:2018年3月14日 更新日:

昨日はいろいろありましたね。
雪組の年末公演『ファントム』と、星組十碧れいやさんの退団発表。
これについては改めて書くとして、とりあえず本日の宝塚ニュースより、月組千秋楽のニュースと雪組バウホール公演稽古場情報について書きます。

月組『カンパニー』『バッディ』千秋楽ニュース

いつの間にか終わってましたね。
初日明けすぐに当日B席の一番端で観劇して、私の中では終わっていたので遠い昔の作品のようです。
東京はまだ『ポーの一族』なんですよね。時間差がすごいな。

芝居の映像では、退団する宇月颯さん、早乙女わかばさんの姿がたくさん映っていました。
ふたりともキラキラ。明るくていいな。
一つの時代を支えてきた人たちだけに、やっぱり惜しい。
わかば花火、打ちあがりました!!

そしてショー『バッディ』。
改めて千秋楽映像を見ると、まあなんとも個性豊かだこと。
それぞれキャラクターが際立っていて映像でチラッとみていると楽しそう。
私はあんまり好きじゃなかったけれど、好きな人はすごく好きみたいだし、賛否両論結構分かれた作品ですね。

月組を一番力強く支える愛希れいかさんの実力が活かされていないのが残念ポイント。
そしてやっぱりたま様のすばらしさが良くわからない。
楽の映像、えらく短髪になってましたね。前からあんなんでしたっけ?

『義経妖狐夢幻桜』稽古場情報

お話をしてくれたのは、主演の朝美絢さんと演出の谷貴矢先生。

谷先生、あーさのこと大好きだな!!
とにかく容姿を褒める。
あーさが、自分自身がこの作品の中で目立ってないんじゃないかと心配すると、「このビジュアルで、あのポスターのような衣装で目立たないわけがない」と。
何度もビジュアルについてコメントしてたし、「あーさを観ていると妄想がとまらない」とか言っちゃうし。

大好きだぞ!泣き虫プリンセス!!

って思ってるんじゃないか?

一方あーさは「谷先生の脚本は言葉が綺麗」だと絶賛。
なかなか良いコンビではないか。

あーさがトップになる日が来たとしたら、お披露目公演の演出は谷先生かしらと、こちらも妄想が膨らみます。

プロローグからいろんな国の音楽に聞こえるような曲を使っているけれど、「意外と和」で「意外と宝塚」な作品になっているんですって。
あ~、観たかったな。
あーさクラスだと7~8ヵ月後にはスカステ放送されるかな。
同期のこっちゃんの『阿弖流為』はまだ放送されないのに、それよりも後に上演された同じく同期のれいちゃんの『はいからさんが通る』は4月に放送されるんですよね。公演当時の番手がテレビ放送にも影響されるんだなあ。

とりあえず稽古場の映像と初日の映像を楽しみにしておこう!!

ランキング参加中です。下のバナーをぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

宝塚歌劇団ランキング

【関連コンテンツ】

-宝塚歌劇, 月組, 雪組

PAGE TOP

Copyright© ブックづか , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.