真風涼帆さん&星風まどかさんトップお披露目公演2日目を観劇!
まだ2公演目、フレッシュな舞台でした、よね?
いやいや、お披露目公演の不安さやあぶなっかしさなど微塵も感じさせない、堂々とした舞台でした。
まず開演アナウンス。
真風さんの声のバックに流れる風の音。
砂漠の風?カイルが起こす風?
バックにこの音が流れることで、物語の世界にすっと入っていけました。
冒頭は現代のシーンから。
なるほど、そういうはじまりかたか。ほうほう。
ここは小柳先生の完全オリジナルですね。
そしてプロローグ。真風さん登場!!と思いきや芹香斗亜さん。
真風さんは下から超ゆっくりなせり上がり。このスピードがとっても真風っぽい!!
まずはビジュアルから
さて真風さん演じるカイル。
ポスターやパンフレットのビジュアルはちょっとカイルっぽくなくて不満だったけれど、かもし出す雰囲気はばっちりカイル皇子でした。
衣装もどれも素敵で、パステルブルーがあんなに似合うとは意外。
真風さんだけじゃなく、みんな、雰囲気がばっちり。
ナキア皇太后も悪くない。ウルヒがちょい物足りないけれど、出番少ないからまあOK。
ビジュアルが完璧だったのは、やはりマッティワザ黒太子の愛月ひかるさん。
愛ちゃんは絶対やってくれると思っていたのよ。
この人は期待を裏切らないですね。
そしてザナンザ皇子の桜木みなとさん。ずんちゃんはザナンザそのものでした。
スカイステージの初日の映像を見て「ストレートヘアじゃない!!!ザナンザじゃない!!」って思ったけれど、生で動いている姿をみると、ばっちりザナンザでした。表情がいいですね。そしてピンクがよく似合う。
星風まどかちゃんのユーリは、まあユーリそのものでしたね。普通に高校生。
この役にはぴったりだけれど・・
ラムセスはもっと肌を黒くして、もっと精悍でワイルドなイケメンにしてほしい。(イメージは真風さん(笑))
あと良かったのはやはり星から組替した天彩峰里ちゃん。
じゅりちゃんは外に出したくはなかったけれど、星組でいるよりも活躍してくれそうだから許すとしましょうか。三姉妹の長女ハディを、美しく、力強く好演してましたよ。
イル・バーニは、髪型がイル・バーニで、横顔がそっくり。
三将軍はまあなんとなくそれっぽかったけれど見せ場も出番もそれほどないし、特筆するほどでもない。
漫画そのままじゃん!!
と思ったのは、意外にもカイルの下のお兄さんである、ロイス・テリピヌ殿下。後姿がそっくりすぎて驚きました。
とりあえずそんなところで、ビジュアル速報でした。
(終演後1時間以内に書いたぞ!!)
ってことでいつもの如く続きはこちらへ。