大事なことをお知らせするのを忘れていました。
チケットシステムが新方式に変わって、劇場の入場に時間がかかっています。
QRコード読み込んでからチケットもぎる二段階方式で、開演10分前に行っても結構な行列でした。
といってもすごく待たされるという程ではないですけどね。
QR読み込んだのならもうもぎらないでそのまま返してくれたらいいのにね。改善希望!!
さてシトラスの風です。
開演5分前に幕が上がらないから写真取れない。つまらない。
意識してなかったけれどあれ結構楽しみにしてたんだな~。
プロローグ。華やかですね。宝塚ってどれだけの電力使ってるんだろう~とか思ってしまった。
キラッキラ、色づかいが素敵です。
二階から観ていると、みんなの動きもすごく揃っていて綺麗。
あ~、やっぱりいいなあって思いました。
作品全体を通して大勢口で踊ることが多くて、宙組の人数を生かした演出になってました。
それにしても宙組、プロローグのバックのダンスセンターが寿つかさ組長と純矢ちとせさんとはさすがですな。
お次はその昔『ラ・カンタータ』で麻路さきさんと陵あきのさんで演じたステートフェア。
岡田先生はどうしてこの場面が好きなんだろう。しろたえは当時からつまらない場面だなあって思ってましたけどね。
まあぶりぶり白ドレスに白日傘スタイルは、星風まどかちゃんに良く似合っていてかわいかったけれど、どうしても真風おじさんと少女のイケナイ恋にしか見えないのが残念だわ。
おっとここも、ひらひら衣装に身を包んだ女の子たちのセンターが純矢さんと美風舞良副組長だ。なんだかすごいぞ。
そして芹香斗亜さんが銀橋で歌うダンディズム。銀橋歌って渡るだけの場面なんだったらこの曲じゃなくてもいいやん。衣装もわたる君がネオダンディスムで着てたやつだし。
新しいもの探してきてよ~~~~。
組長と真風さんを中心としたダンスシーンは良かった、見ごたえありましたね。さすが寿組長。
良い味出してる!!陰のトップスター!!
このシーンかな、次のオペラのとこだったかな、真風さんがぜーぜー言いながら歌ってたけれど、体力大丈夫かしら。星組時代もそういうことありましたよね。ダンスの後のソロで息切れって。がんばれゆりかちゃん!!
まどかちゃんのソロ「私のお父さん」から始まるオペラの場面。これは初演『シトラスの風』からの場面ですよね。
まどかちゃんの歌はすばらしかったけれど、この場面な~んか観てて楽しくないんだよなあ。
間飛ばして、「明日へのエナジー」はやっぱり良い場面ですね。でも目新しさがないのがなあ。だいぶ聞き飽きた。
ちえちゃんの武道館コンサートで何度も練習していろんなパート歌わさせられたので、私各パート歌えちゃいます(笑)
そうそうここのソロというか一人パートは美風舞良さんでした。何かと組長副組長の強い宙組。
キキちゃんが歌い、みんなで踊るサンライズの場面は良かったですね。
結局良かったのは新場面ばかり?
デュエットダンスは特に印象に残ってない。
どうしてもね、新生宙組のトップコンビのバランスの悪さが気になる。
もう相手役がまどかちゃんであることはかえられないからこのままいくしかないんだけれど、真風さんの表情が男じゃない。大人の男が美しい女性に向ける色気のある表情が真風さんの持ち味なのに、まどかちゃんと並ぶとどうしても、ちっちゃい子供とか動物をみて「かわい~~~」って言っているような笑顔になっちゃう。
身長差もありすぎるし、まどかちゃんの笑い方や表情が幼すぎてどうにもならん。
今の二人には恋愛要素を持たせるのは無理。まどかよ、はよ大人になってくれ。
もしくはこの二人はもう別々に登場させて、あまりからませないようにしよう。真風さんは女の子いなくても大丈夫よ。キキちゃんがいれば。
キキちゃんはね~、もっと期待してたんだけどなあ。二番手初心者じゃないんだし、もうちょっと力を見せてほしいな。それに組替生だからか、メイクが一人違って違和感。
真風さんもキキちゃんも、中身がほわ~んとしたタイプで、ゆるい空気を持ってる人たち。
二人そろって本来のそういう面がでてきちゃってるなあと感じた今回の芝居とショー。
真風さんのギラギラ・オラオラ感はどこにいっちゃったのかなあ。
『王家に捧ぐ歌』を最後に、なくしてしまったような気がする。
フィナーレは今回エトワールがまどかちゃん。最初は「トップがやらなくても、誰かにゆずってあげればいいのに」って思ったけれど、その後の階段降りでまどかちゃんもう一度降りて来なかったことで納得。キキちゃんのすぐ後に真風さんがでてきてびっくり。この順番なかなか良いじゃないの。
最後の真風さんの羽根、ゴールドが綺麗ですね。キキちゃんの2番手羽根も大きい。
このトップコンビがこの先何年トップでいられるのかわからないけれど、とにかくまどかちゃんに早く大人になってもらわなきゃ。
もしくは不釣り合いな二人をうまく魅せる演出を!!
[LINK]
・宙組『天は赤い河のほとり』ビジュアル速報!!
・宙組『天は赤い河のほとり』感想