麻路さきさん 宝塚歌劇 宝塚OG 雪組

雪組版『誠の群像』合格点!!

投稿日:2018年3月26日 更新日:

星組版『誠の群像』ファンのしろたえより、雪組の皆様へ合格点を与えます!!

と、何を偉そうにいっているんだか(笑)

雪組全国ツアー公演『誠の群像』『スーパーボイジャー』。
生の舞台は見ていないけれど、稽古場や初日の映像をみて「これなら納得!!」と思ったので「合格!!」と言ってみました。再演ものは美化された初演を越えるのは難しいし、私はたいてい「初演はよかった!」派なんですが、これは再演版もアリ!!
もちろん麻路さきさん至上主義なしろたえとしては、雪組版の方がいい!!とは絶対ならないわけですが(笑)

全ツだから、幕がザッと落ちたら大階段いっぱいの新選組隊士、とはならないのは仕方がない。屏風?板?そんな感じのものを開くとそこには数段の階段に並ぶ隊士たちがいました。なるほど、そうきたか。
あのプロローグがこの作品の見せ場なのでちょっと残念。
もう一つの見せ場である「鬼」のダンスシーンも再現されているようでよかったよかった。

何より出演者のビジュアルがほぼ全員イメージ通りの新選組隊士だったのににんまり。

切れ長の眼が印象的な麻路土方になぜか結構似ている望海風斗土方。
似てる・・・このビジュアルには文句のつけようがない。いや、人を惹きつけるオーラみたいなものはまりこちゃんの方が勝っているはず!!とはいえ誠の曲をあれだけ上手に歌い上げられてしまったのには参った!!

真彩希帆ちゃんのお小夜はかわいい。土方が惚れてしまうのもわかる!!月影瞳さんとどっちがいい?って言われると、きほちゃんのほうが好みだけれど、とんみちゃんタイプのお小夜も良かったし、全然違うのが面白い。

宝塚の沖田総司は絵麻緒ゆうさんしか考えられないだろうと思っていたけれど、綾凰華ちゃんもなかなか。沖田独特の雰囲気が出てるなあって感じました。

勝海舟も、あんなに格好良い勝は紫吹淳さんにしかできない!!と思っていたけれど、彩凪翔さんもいいですね。関西人だけど江戸っ子役も似合う。ナウオンで、ついこの前まで女役で「わたくし」と話していたのが突然「おいらね」に変わったことに戸惑いがあったと話していたのがかわいかったな。

パッと見でちょいイメージと違うと思ったのは山南敬助。彩風咲奈さん、ちょい爽やかで若すぎる。山南さんは知的でもっと落ち着きがある大人のイメージ。きらっとした笑顔が沖田君みたいになっちゃってる。かわいいけどね~。榎本武揚はどんな感じなんだろう。

他には、近藤勇役の奏乃はるとさんは、誰とわからなくても舞台姿をみただけで近藤勇だと分かる風貌。夏美ようさんはこの作品にはっちさんがいるというだけで何故か落ち着く。前回芹沢鴨を演じていたわけではないのにね。

だいもんの初日の挨拶のなかで「・・(あえて略)・・星組の方たちの格好良さに激しく心を打たれ、感動し・・・」とあったのが嬉しかったな。麻路さきさん時代の星組を褒められると我がことのようにうれしい。だいもんはちゃんと初演の舞台を見て、作品のファンになってくれているらしく、そこポイント高い!!

ナウオンステージでも、「再演にガッツポーズ」って言ってたし、いい子だ!!
「あまりにも有名すぎてファンの方も多い」というコメントには、「あれ?誠の群像ってそこまで評価高かったかなあ??」って思ったけれど、よく考えたらこれは新選組の事ですね。つい初演のことかと。そこまでの作品ではないわな。

久々に初演版の映像でも見ようかしら。

ランキング参加中です。下のバナーをぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

宝塚歌劇団ランキング

【関連コンテンツ】

-麻路さきさん, 宝塚歌劇, 宝塚OG, 雪組

PAGE TOP

Copyright© ブックづか , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.