今朝の宝塚ニュースで新公の映像が放送されましたね。
生で観たかったなあ。
天彩峰里ちゃん(じゅりちゃん)、やっぱりかわいい!!想像通り。
さすが子役のプロだけあって、ヒロインユーリの姿がぴったり。元気いっぱい。溌剌としていてとっても良いです。サイズ感もいいかんじ(^v^)
歌うところは一瞬しか映らなかったけれど、エトワールも経験した実力者だけあって、いい声してますよね。本公演では少しお姉さん役のハディを思いがけず美しく演じていて、大人の役もできる子なんだなって思いました。
数年経験を積めば、どこかで大きく飛躍するかもしれないと期待が膨らみます。
じゅりちゃんは本公演ヒロインの星風まどかちゃんと同期の100期生。どうして宙組に組替えになったんだろう。まどかちゃんの次のトップの可能性ってあるのかなあ。星組に残ってこっちゃんの相手役という選択肢はなかったのだろうか。
主演は鷹翔千空(たかとちあき)さん。初めてお名前を耳にしました。101期生かあ。もう101期が主演。この前100期生が初めて主演を果たしたと話題になったばかりなのに、ついていけぬ・・・。
鷹翔さん、175センチの長身で遠目に見たら真風カイルが立っているように見えました。
見た目も悪くないですね。
ラムセスの優希しおんさんは100期生。映像では印象薄かったけれど、ネットの評判は高い。ラムセスに関しては、私としては本役の芹香さんもいまいちな印象だったから、単に役のラムセスが気に入らないのかもしれない。漫画のラムセスは素敵!!
マッティワザ黒太子の若翔りつさんはちらっと見ただけでも好印象。お得な役だし、ビジュアルもまる。人を惹きつける魅力がありそうです。
オーラをまとったスターさんたちと違って、まだまだ発展途上の若手たちの舞台だけれど、豪華な衣装に身を包んだ姿はとっても華やかで、改めてこの作品って衣装が豪華なんだなって気づきました。
本公演のチケットの売れ行きも上々ですよね。一番とりやすい木曜3時でも当日券60枚しか出ないなんて・・。来週当日券とれるかしら・・。