いよいよ明日が初日。
稽古場風景も放送されて、気分が盛り上がってきた?
どうですか?
昨日稽古場の映像が流れて、感想を書こうと思ったけれど書けず。
なぜって?
なぜだろう?
思ったままそのままに書いてみよう。
なんかね。わ~~~っていろいろ人が出てきていろんな場面があって、わちゃわちゃしてて、どんな作品かわからなかった。
これまで事前番組とか公式HPとかあれこれ情報拾って載せてたにもかかわらず、稽古場風景をみてもイメージが浮かばない!!!
これ、悪い意味でいってるんじゃないですよ。
素直な感想として、まだどんな作品なのかが見えない。
お芝居はプロローグらしき場面の映像が多かったですね。コメディだから、ほとんど見せないようにしてるんでしょうね。
なんだかとても素敵な日本物のショーに見えました。
そこからの!!
関西弁をまくし立てる紅ちゃん。
なるほどこれは紅ゆずるさんならではやね。他の人ならこうもナチュラルにこんなお芝居できない。
七海さんも楽しそう!!
まこっちゃんは、首からいかりスーパーの紙袋ぶら下げてたのがインパクトありすぎて、他のことが眼に入らなかった。
いかりでジェンヌさんよく見かけるけど、こっちゃん見た事ないなあ・・・って考えてみたらこっちゃんはご飯も炊かない人だった。
そりゃスーパーに来るはずがない。
他の人はみんな阪急百貨店の紙袋だったのに、こっちゃん良かったのかしら?
ショーは、ひさびさの星組のギラギラショー。
いや~、楽しみだわ。どんなギラギラなんだろう。
こちらも次々めまぐるしくいろんな場面があって。どうなるんだろう。
初日明けすぐの当日券行ってしまいそうだわ。
いや、せっかく連休後半に良席のチケットもってるから、そのときまで我慢したほうがいいかしら?
良い席で見たら第一印象変わるもんね。
エトワールは娘役に転向して2作目の音咲いつきさん!!
これも楽しみすぎる!!!
ちなみにパレードの並びはこんな感じでした。
麻央→天寿→美稀→有沙→七海→礼→紅←綺咲←華形←瀬央←万里←十碧
ひとつネタとしては、グリーンベリーズ!
国道沿いのカフェですね。
そこで明日から、宝塚限定のドリンクを発売。
その名も「ルージュレモネード☆」
ルージュって・・・しかも初日から発売開始。狙いすぎやろ~~~~