ファントムの主な配役出ましたね。
今回キャリエールは専科の降臨はなく、彩風咲奈さんでした。
なんかさきちゃん幅広いよなあ。
今回『凱旋門』の役が小さい分、次で頑張ってほしいですね。
なんでキャリエール?って声も聞こえてきますが、私は『ファントム』の中ではあの役が大好きなので、嬉しいです。
さきちゃんきっと似合うし、懐の深いお父さんになりそう。
キャリエールといえば樹里咲穂さん、彩吹真央さん、壮一帆さんが演じて来られた役。大人の落ち着きがあって、やさしいパパのイメージですよね。咲ちゃんきっと似合うわ。(あ、同じこと書いてる)。私はいままでのキャリエールでは樹里ちゃんが一番好き。それまで、樹里ちゃんがあんなお芝居できると思っていなかったというのもあるかな。惹きつけられました。
なんせ魅力的な人ですよね。
ファントムがのぞ様で、クリスティーヌがきほちゃんなのは当然として、シャンドン伯爵とアラン・ショレが彩凪翔さんと朝美絢のダブルキャストとは。
日数の配分も同じくらいだし、凪様ついにあーさと同列に・・。
アラン・ショレって誰でしたっけ?初演鈴鹿照さんって、おじいさんやん。あ、オペラ座の新支配人か。若く作ってもいけるのかな。蘭寿とむさん版のときはどんな感じだったかな。観たはずだけど覚えてない・・・。
この作品年齢の感覚がよくわからない。どうにでもなるってこと?
カルロッタは誰がするんでしょうね。大きな役だけれどまさか組長登場とかないですよね(笑)『凱旋門』に引き続き美穂圭子さん登場ってのもありえるかな。個人的には若手を起用してほしい。有沙美帆さんがもし雪組に残っていたら、カルロッタできたのに。誰かいないかしら?
『凱旋門』始まったばかりなのに、もう次に眼が向いてしまう。
そういえば雪組って、ず~~~っとフランスですね。そろそろ違う国にもいってほしいなあ。
そして今日は星組の集合日。
お正月公演の演目がまだでてこないですね。(こういうの書くと発表あることが多いけど、どうかな?)
何か楽しいニュースないかな~~~。