宝塚歌劇 星組 宝塚OG 花組 月組 ミュージカル 雪組 宙組 専科

阪急友の会 招待コース | 年3回の無料観劇

投稿日:2016年8月4日 更新日:

デパート系友の会の人気が高まっていますね。
月1万円の積み立てで、一年後には13万円の商品券がもらえる。
ゼロ金利時代にこんな率のいいものはない!!

そんななかでも、さすが阪急!といえる独自の会員コースがあるのをご存知ですか?

年間3回無料で観劇できます

阪急友の会の招待コース会員になると年3回、無料で観劇ができるんです。
積立額は月5千円。
1年後には6万円の商品券(つまり、積み立てた額と同額)プラス年3回の無料招待券がもらえます。
月1万円のボーナスコースも魅力的だけれど、13万円の商品券をもらうと、ついつい不要な買い物をしてしまいますよね。
6万円でも同じだけれど、気分的にちょっと自制がきくかなあと(笑)
それに、観劇を趣味とする者にとっては3回無料観劇は魅力的。
友の会
私はこの招待券で主に宝塚ではない、外部の舞台を観ています。
今年はお正月の「ダンス・オブ・バンパイア」、5月の「グランドホテル」を見ました。
夏の招待券ではOGの「CHICAGO」に申し込みをしてみましたけれど、当選のはがきは届かず・・・仕方がないのでお金を払ってチケットを買いました。

ちなみに招待券で観劇できるのは梅田劇術劇場の場合はB席です。ただし、前列センターブロックはありません。

「ダンス・オブ・バンパイア」と「グランドホテル」は抽選ではなく、先着。
梅田芸術劇場の窓口でチケットを引き換えます。
このパターンは結構チケットが取りやすい。
引き換え初日は平日だから行けない!!と焦る必要はありません。
たいてい、次の週末でもチケットはあります。(土日祝はとりづらいかも)

一方、「CHICAGO」のように、抽選の舞台はなかなか当たりにくいようです。
毎回必ずある劇団四季の公演はまずあたらないと、阪急百貨店のお姉さんに言われました。
また、特に記載はありませんが、複数の舞台の抽選申し込みをするのもやめた方がいいそうです。
万一複数当選した場合、当選したチケットを捨てることになりますよね。
当選したチケットを受け取らなかった場合、次回以降の抽選に影響がでる可能性があるということでした。
が、これに関しては真偽のほどはわかりません。

そして一番のお目当ては何と言っても宝塚大劇場の貸切公演。
これも抽選だけれど、2550席あるので当たりやすそうですよね。
ただ、ほぼ平日なので、私は観に行くことができません。
ちなみに座席は当日抽選です。

他にも大劇場B席招待先着1300名というものもあります。
残念ながらこれも引き換え開始日が金曜日。
この日の朝は7時半くらいにはかなりの行列ができます。
一度翌日の土曜日に行ってみたことがありますが、当然ながらもう残っていませんでした。
あ、星組「桜華に舞え」の引き換えはちょうど明日からですね。

他にもさまざまな舞台から選択ができるので、ちょっと興味があるけどお金出すほどではないかなあと思うものがあれば、狙ってみるといいですね。
ちなみに、舞台のチケットが取れなかった場合や欲しい公演がなかった場合は、他にも引き換えできるものがあります。
阪急系レストランの食事やスイーツ、展覧会のチケット、温泉の入場券にもなります。

さて、私は今回CHICAGOに外れてしまったし、何に使おうかなあ。
とりあえず今週土曜日に星組を狙ってみるか、布引ハーブ園か有馬温泉太閤の湯にでもいってこようかしら。
あ、CHICAGO観劇の日のランチにつかってもいいかな。

う~ん。どうしよう。

ランキング参加中です。下のバナーをぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

宝塚歌劇団ランキング

【関連コンテンツ】

-宝塚歌劇, 星組, 宝塚OG, 花組, 月組, ミュージカル, 雪組, 宙組, 専科

PAGE TOP

Copyright© ブックづか , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.