大劇場以外の劇場で上演する公演(いつのころからか「別箱」と呼ばれるようになりましたね)の、2019年のスケジュールが発表されていたようです。
ネット住民のブログで気がつきました。
みなさん情報が早い!!
お正月の星組大劇場公演『霧深きエルベのほとり』『ESTRELLAS ~エストレージャス, 星たち~』が紅ゆずるさんの退団公演になるかどうか、と話題になっていましたが、別箱スケジュールを見ていると、どうやらその次が退団公演かなって気がしてきましたね。
1月からの宝塚大劇場公演と3月までの東京公演が終わったあと、今のところ星組は全国ツアーとドラマシティ&青年館の2チームに分かれるスケジュールになっています。
新トップは全ツからスタートというのが定番なので(二番手時代にする場合もある)、ここで礼真琴主演全国ツアーがあって、ドラマシティ&青年館が紅ちゃんのコンサートか何かになるのかなというのは誰もが予想するところ。
そして後半の7月から10月の大劇場が退団公演。
11月~12月の別箱公演がプレお披露目、2020年に礼真琴星組トップ就任!!!というところでしょうか。
豊島区立芸術文化劇場ってはじめて聞く劇場ですね。生まれてこの方宝塚市民の私には豊島区がどこにあるのかもわからない。
まあ、行くことないだろうけど。
われながら不思議なのが、最近はみんな退団前にコンサートをするのに、紅ちゃんがコンサートをするということを全く想像していなかったこと。
紅ちゃんのイメージとコンサートが結びつかないんだよなあ。
もしかして普通にお芝居をするってこともありえるかな。
お笑い系は嫌い、美しい紅ちゃんが見たい!!といいながら、つい、ドラマシティでなんか面白いことやるのかな?って思ってしまう自分がいるわ。
2019年後半で退団ということになると、スカピンから始まって大劇場5作。オームシャンティから約3年。意外と長いといったら怒られるかな?
あ、まだいつと決まったわけではないですね。