すっかり更新が遅くなりました。
急に出かける用事ができたり、JRに1時間閉じ込められたり、関空からのフライトを変更したりとバタバタしている間にあっといまに、サンダーボルトファンタジーもニューウェーブも終わってしまった。
どっちも公演期間短すぎる。
『New Wave! -星-』星、楽しかったですね。なんだか台風のようにあっというまに通り過ぎてしまったような、あれ本当に観たんだったかな?って思ってしまうような・・・
あ!!
そうだ、チケット忘れで入場したから、届けに行く予定だったのにすっかり忘れてた。
早く行かねば!!
えっと、予告していた、せおっちとしどーちゃんについての感想です。
瀬央ゆりあさん
せおっち!!
本当にセンターにいる!!
本当に真ん中でみんなと違う衣装着てる!!
これを目当てに観に来たんだから当然のことだけれど、それでもびっくりした。
すごい!!
こんなことが起こるなんてミラクル!!
歌も踊りもそこそこできて、お顔が美しく、思いのほか長身。
スターオーラがかなりあって、何よりもお芝居がうまい!!
そう、今回のニューウェーブのなかで、せおっちが一番良かったのはあそこ。
『レ・ミゼラブル』のカフェソング。
ラスト近くの泣ける場面。
さすが芝居のせおっち。
じ~~~ん。
演技プラス歌というのがすばらしい!!
あ~、いいものみたな。
こういっては瀬央さんのファンの人に怒られるかもしれないけれど(私もファンだけど)、せおっちがここまでスターになるのは数年前には考えられなかったわけで、そう思うとせおっちには、のびのびとやりたいことをやって欲しいなって、そんなことを思いました。
紫藤りゅうさん
背が高くて、甘いマスクで、王子様タイプ。
紫藤ちゃんは良いもの持ってるのになあ。
やっぱりおとなしいのが気になる。
ニューウェーブでは、なんだったかな、スカピンの曲がすごくよかった。
声が高いイメージだったので、低音もしっかりでるんだって、新たな発見でした。
ジャズを2場面でしたっけ?楽しそうに踊っているけれど、なんとなく、長い手足をもてあましているかのように見えちゃう気がする。
もっと肩周りのラインとか、体の隅々まで意識をして、全ての動きがどう観られるのかっていうようなことを考えたら、ちょっとのことですごく変わりそうなのにな。
紫藤ちゃんって、どういう方向性を目指しているのかがよくわからない。
そこそこ楽しく居られたらそれでいいというのであれば今のままで良いんだろうけど、それはあまりにももったいない!!
もうちょいガツガツいって欲しい!!
タカラジェンヌとして、新人公演の主役を演じられる人って限られているんだし、トップになる可能性ありのカードは持ってるんだから、なんとか頑張らないともったいない!!
一つ思うのは、もしかして星組じゃなかったらもっと華開くんじゃないかなあということ。
ガツガツしなくても上を目指せる、いやいや、ガツガツしないほうが上を目指せる組もあるんじゃないかと。
どうでしょうね。
95期のせおっちと96期の紫藤ちゃん。
各組にいる95期スターを追い抜かさない限りトップは遠い。
6組目があれば・・・
息ぴったりの二人で1人みたいな組があればいいのにな。