ここのところ、あっちもこっちもちえちゃんがいっぱい。
嬉しい日々です。
まずはなんといっても『REON JACK3』
関西チームなので、まだ公演は拝見していませんが、楽しみすぎるやろーーーー。
なんといってもぬっきーとのダンス。
写真とかちょっと映像みた感じではめっちゃ格好よさそう。
2回で満足できるだろうか・・・
『REON JACK2』のときに、男性3人が踊ってた場面に今回ちえちゃんも参戦するっていうのも期待大。
Tシャツは完売しまくってるらしく、観劇日に購入できるかわからないけど、あったら(ぺらぺらじゃなかったら)欲しいな。
そしてそして、BS-TBS。
今月放送の歌番組、1時間まるごとちえちゃん。
いや~~~、良かった!!
当日直前にチャンネル契約したけど、これはお買い得!!
なつかしのBUDOKANで歌った「手紙」。
男役時代と違って女性の歌声でびっくり。
ちえちゃんの変化がなによりわかりやすい。
でもショーヴランを歌いだすと突然男!!
うん!やっぱりちえちゃんはこうでなくては!!
『めぐり会いは再び』の平井堅さんの曲もありましたね。
やっぱり宝塚時代の曲を歌ってくれるのが何よりうれしいな。
あ、でも『マタハリ』も良かった。
舞台でみたとき、ここまで良い曲だと気づいてなかった。
惜しい!!
そしてそしてそして、やってくれますBS-TBS!!
なななんと!!『REON JACK2』を放送だって!!!!
嬉しすぎる!!!
映像買ってないけど、あれはどうしてもまた見たかった。
最後のほうのぬっきーとの場面(ってやっぱりぬっきーかよ!)あそこが見たい!!
11月3日、なんで祝日が土曜日やねん!!振り替え休日ないやんか!!ってふてくされてたけれど、これで帳消し!!
受信料1000円、今からでも間に合いますよ~~~~。
と喜んでいたら『唐版 風の又三郎』のビジュアル公開。
ちえちゃん何の役?これも楽しみです。
そしてそして、スカイステージでは『LOCK ON!-スター徹底検証-#27「真風涼帆」』でちえちゃん登場。
そりゃそうだよね。真風さんの宝塚人生語る上で絶対はずせない人。
育ての親だもの。
入ってきたときから「スターが入ってきたと思った」というエピソードや、『ロミオとジュリエット』の死の歩き方を二人でお稽古した話やら、とっても濃い、そしてちえちゃんとゆりかちゃんの人柄がすっごく良く現れてる内容。
聞いているだけで嬉しくなってきちゃう!!
やっぱりちえちゃんが一番だなあ。
あ~~~いや、まりこちゃんが一番で、ちえちゃんは2番。こっちゃんはだま3番だな。