NHKで放送されていた月組の『カンパニー』。
昨日、まだ月曜日だというのに、夜に全部観てしまった・・・。
うん。やっぱり良く出来た作品だわ。
原作本を読んでいないから、これが原作に忠実ゆえに面白いのか、石田先生がうまくアレンジして面白いのかわからないけれど、まあそういう面倒くさいこと抜きにして、素直に面白い。
どうですか?
世間の評判はそんなに高くない印象。でもしろたえは結構好きです。
現代日本物でスーツ作品って、地味で面白くないって思われちゃうのかもだけど、宝塚らしくアレンジしつつもそれなりにきちんとバレエの世界観を伝えている『白鳥の湖』に、アイドルグループバーバリアン、フラッシュモブと、いろんなエンターテイメント性があるから、飽きないし、すっごくバランスが良い。
いろんな要素があるのに、いっぱい盛り込みすぎてわけわからんとか、どれもこれも中途半端ということにならず、わかりやすくてちょうど良い塩梅じゃないですか?
なによりも、ありちゃんがかわいい。
ちゃぴ&ありって、『1789』を思い出しますね。
あの頃と比べたらありちゃん本当に成長したなあ。
この作品、見事に主要キャストの個性にマッチして、あてがきのようですよね。
ピエロかわいい。
何回も観るような作品ではないけれど、それなりに印象的で良かったなあ。
一方でショーのバッディは、ほとんど記憶に残ってない。
あんなに強烈な作品なのに。
なぜだ?私がおかしいんだな。
半分寝てたのかもな。
2階の後ろの席だったし。
『バッディ』はまた時間を改めてゆっくり観たいと思います。
あ!今週土曜日のちえちゃんの「REON JAKC2」の放送。
録画される方、早めに準備したほうが良いですよ。
私、今日予約しようとしたら、契約してるのに「契約してません」とか画面に出て、めっちゃあせった。
結局何がどうなったのかわからないけれど、時間をおいたら予約できたので一安心。
いや、まだ安心できない。ちょっと心配。
土曜日にこの状態になったらパニックになっちゃいそうなので、ご注意を。
ではでは。